プラン比較/変更
※ベーシック・プラス・プロのプラン比較表もこのページにあります。
「プラン変更する」ボタンを押します。
なお、@nifty IDとパスワードの認証がかかります。
初めてプラス・プロを設定する場合は、設定月無料となります。
上位のプランでのみ利用できる機能がありますため、プロからプラス・ベーシック、プラスからベーシックへプラン変更をする場合は、以下の制限があります。
- 現在お使いの総容量が、変更後のプランの容量を超えている場合は、プラン変更はできません。 変更後のプランの容量を超える分のファイルを削除してからプラン変更を行ってください(現在プラス・プロをご利用の方)
- 現在開設しているブログ数が、変更後のプランで開設できるブログ数を超えている場合は、プラン変更ができません。 変更後のプランで開設できるブログ数を超える分を削除してから、プラン変更を行ってください(現在プラス・プロをご利用の方)
- ゲストライターを招待している場合は、ゲストライターを削除しないとプラン変更ができません(現在プロをご利用の方)
- 上級者用テンプレート(ご自分で編集したCSSファイルなど)をご利用の場合は、上級者用テンプレートを削除するまでプラン変更ができません(現在プロをご利用の方)
- ミックスドメディアレイアウトをご利用の場合は、レイアウトを左サイドバー付など非ミックスメディアに変更するまでプラン変更ができません(現在プラス・プロをご利用の方)
ココログフリーへのプラン変更はできません。