本文へジャンプします。



ココログサポート Top>>Faqs List>>基本的な使い方>>トラブル>>ブラウザーのキャッシュをクリアする方法を...

faq

ブラウザーのキャッシュをクリアする方法を教えてください

ブラウザごとに方法が異なります



Windows 8でIE(Internet Explorer)をご利用場合

以下のページを参考に、キャッシュのクリアを実施してください。
※外部サイトになります
Windows 8 の IE トラブル対処法 : インターネット一時ファイルと履歴の削除

Windows 7, Vista, XPでIE(Internet Explorer)の場合

ツールからインターネットオプションを選択します。
インターネットオプション


閲覧の履歴内になる削除を選択してください。
削除


ファイルの削除というボタンがありますのでそれをクリックしてください。
ファイルの削除


ブラウザをいったん再起動してください。
閉じるボタン



Firefoxの場合

ツールからプライバシー情報の消去を選択してください。
プライバシー情報の消去


キャッシュとWebサイトのオフライン作業用データにチェックを入れ、今すぐ消去のボタンをクリックしてください。
今すぐ消去


ブラウザをいったん再起動してください。



Safari(Mac版)の場合

Safariメニューからキャッシュを空にするを選択してください。
キャッシュを空にする


Safari(Windows版)の場合


[Control] + [Alt] キーを押したまま E キーを押し、[空にする] をクリックします。
空にする

Google Chromeの場合

オプションを選択

オプションを選択して下さい。


閲覧履歴データの消去...を選択

高度な設定を選び、プライバシーの項目の「閲覧履歴データの消去...」ボタンをクリックしてください。


キャッシュを消去する

「キャッシュ」にチェックを入れて、「閲覧履歴データを消去する」ボタンをクリックしてください。


Safari は Apple Inc. の商標です。


permalink | トラブル