本文へジャンプします。



ココログサポート Top>>Questions List>>いつもとブログの見え方が異なります。 (...

question

いつもとブログの見え方が異なります。

昨日、アップしたブログがいつもの見え方と違ってしまいます。理由何か判りません。白い枠で表現されてしまいます。
いつもは写真は背景の青の中に、今回は全体が白枠の中に。
作っている時にあれ?いつものと違うと感じました。写真を選択配置した時に文字表現が写真で入ったので「あれ?」変わったと思いました。確かに文字よりは写真で配置された方が判りやすいですが、見たブログがこれでは悲しいです。宜しくお願いします。
basic infomations
  • ご利用中のOSは?:Mac OS X
  • ご利用中のブラウザーは?:Safari
  • ご利用中のプランは?:プラス

カメラ小僧 | | permalink | 記事の投稿/管理

Re: いつもとブログの見え方が異なります。
こんにちは。

ブログを拝見しました。

確認ですが、記事を書くときはココログの管理画面を利用されていますか?
また、その場合、文章に何か指定されていますか?
(文字色とかフォントの種類とか余白とか)

というのは、最近の2回(背景が白くなっている回)の記事のソースを見ると、文章に対して

<div style="margin-top: 5px; margin-right: 5px; margin-bottom: 5px; margin-left: 5px; height: 90%; border-top-width: 0px; border-right-width: 0px; border-bottom-width: 0px; border-left-width: 0px; border-style: initial; border-color: initial; font-family: 'MS Pゴシック', 'ヒラギノ角ゴ Pro W3', Osaka, 'MS P明朝', 'ヒラギノ明朝 Pro W3', 'Trebuchet MS', Trebuchet, verdana, arial, sans-serif; color: black; background-color: white; visibility: visible; ">ココログのブログページが何かおかしいぞ。</div>

といった大量の書式指定が直接挿入されているからです。

この中の
background-color: white;
というのが「背景は白にする」という指定であるために、文章の背景が白くなっているというわけです。

こういった冗長な指定が付くのは大抵文書作成ソフト(Wordなど)で下書きを作成し直接コピペした場合なのですが、思い当たることはありますか?
もしあればそれが原因なので、直接コピペではなく一旦書式がないテキストソフトを通せば書式が解除出来ます。

ただ、今回の内容は通常Wordなどのソフトからコピーしてきたときに出てくるパターンとは違って、ココログのCSSが直接文章に指定されているようにも見えます。
もし記事作成を直接管理画面で実行していて、ご自分では指定した覚えがないのであればココログのエラーの可能性が高いと思います。

ちなみに、ここ数日「MacOS」+「Safari」利用者からのエラー報告が頻発しています。
<参考>
■今日からココログの入力変更があったのですか?突然改行されません...
http://cocolog.kaiketsu.nifty.com/questions/82977/thread
■改行できないうえ、2行目から太字になる
http://cocolog.kaiketsu.nifty.com/questions/82987/thread
■記事を書く欄が変わりましたか?
http://cocolog.kaiketsu.nifty.com/questions/82993/thread

カメラ小僧さんも同じ環境のようですので、このエラーに巻き込まれているのではないでしょうか。
その場合、こちらでは詳しいことは判りませんので直接ココログに確認してみてください。
■ココログに関するお問い合わせ
https://support.nifty.com/support/madoguchi/cgi-bin/sptmailform.cgi?mlform=d004

no-name. | |