本文へジャンプします。



ココログサポート Top>>Questions List>>自分のブログなのにコメントが受け付けられ...

question

自分のブログなのにコメントが受け付けられなくなりました

ココログを初めて7年半がたちました。
この7月からなのですが、いただいたコメントへの返信として、コメントを送信してもエラーページに飛んでしまいます。
ログインしていないからというメッセージが出ますが、当然ログイン済みです。
また、HTTP403エラーとも出ます。
インターネットエクスプローラーが許可しないということですね。

設定は何も変えていないのにどうすればよいのかわからず困っています。
解決方法を教えて下さい。
よろしくお願いします。
basic infomations

rosecake | | permalink | コメント/トラックバック/スパム

Re: 自分のブログなのにコメントが受け付けられなくなりました
こんにちは。

ココログのスパム対策に引っかかってしまっている可能性があります。
詳しくは下記ページを参照してください。
■コメントができません。どうしたらコメントができますか?
http://cocolog.kaiketsu.nifty.com/faqs/35007/thread

この場合、ココログにスパムではないことを報告してスパム対象から外してもらう必要があります。
その報告先ですが、上記ページに
「下記「意見を送信」フォームに、必ず以下の内容をご記入の上、ご報告をお願いいたします」
との記述があるものの、以前は添付されていた報告フォームが現在は削除されてしまっているようです。
よって、通常のココログの問い合わせ窓口である下記フォームから連絡してみるといいと思います。
https://support.nifty.com/support/madoguchi/cgi-bin/sptmailform.cgi?mlform=d004

以上、ご参考まで。

no-name. | |

Re: 自分のブログなのにコメントが受け付けられなくなりました
ご親切に教えて下さりありがとうございます。
ずっと続けているものなのに突然自分が自分のブログのスパム扱いだなんて、考えもしませんでした。
セキュリティ強化の為なのでしょうか。

さっそく試してみて、うまくいったらまた報告いたします。
取り急ぎお礼まで。

rosecake | |