本文へジャンプします。



ココログサポート Top>>Questions List>>スマホ表示での記事後ろの空白 (thre...

fixed_question

スマホ表示での記事後ろの空白

スマホで個別の記事を表示した場合、記事本文の後ろに大きな空白部分が表示されてしまいます。
以前は無かったと思うのですが、皆様はいかがでしょう?
 
広告表示用のエリアとして確保しているのかとも推察したのですが、広告ブロック機能のない別のブラウザでも空白で表示されました。

何の意味の空白なんでしょう?
basic infomations

NAZ | | permalink | ココログ閲覧

Re: スマホ表示での記事後ろの空白
こんにちは。

私のスマホで見ると
safari(広告ブロックあり)⇒ 表示なし(空白)
Chrome(広告ブロックなし)⇒ 広告表示あり
でしたので、多分広告表示用のスペースなのではと思われます。

no-name. | |

Re: スマホ表示での記事後ろの空白
確認いただき、ありがとうございます。

やはり、あの空きスペースは、広告用なのですね~

最近は、アクセスも「PC」より「スマホ(iPhone+Android)」の方が圧倒的に多いので、スマホ向けの機能も、もう少し充実させてほしいなぁと感じております(笑)

NAZ | |

Re: スマホ表示での記事後ろの空白
プラン一覧
https://www.cocolog-nifty.com/about/bpp.htm

スマホがメインということになると、nifty側からすると、月額税抜450円課金しろってことでしょう。

広告(Sponsored Link)を消すことはできないの?
https://cocolog.kaiketsu.nifty.com/faqs/16995/thread

ただし、課金しても、現在のブログ全体の状況を見るとサービスがよくなるとは正直思えませんが、少なくともスマホで広告は表示されなくなります。

sugawara | |

Re: スマホ表示での記事後ろの空白
コメントありがとうございます。

プラスやプロの有料プランも容量とか複数ブログとかの必要性が出れば考えたいですが、スマホの広告だけの為には、ハードルが高いと考えています。

なお
> 最近は、アクセスも「PC」より
> 「スマホ(iPhone Android)」の方が圧倒的に多い
としたのは、アクセス解析でのデバイス別とかの解析の事です。
(言葉足らずで申し訳ない)
私自身は、記事の投稿も閲覧も、完全にPCです。
ただ、
アクセス解析でスマホでのアクセスが増加の傾向なので、
確認の意味で、時々、自分のブログをスマホで表示して気づいたと言う次第です。

> 課金しても、現在のブログ全体の状況を見るとサービスがよくなるとは正直思えません
残念ですが、同感です。

NAZ | |