Re: スマホ表示での記事後ろの空白
コメントありがとうございます。
プラスやプロの有料プランも容量とか複数ブログとかの必要性が出れば考えたいですが、スマホの広告だけの為には、ハードルが高いと考えています。
なお
> 最近は、アクセスも「PC」より
> 「スマホ(iPhone Android)」の方が圧倒的に多い
としたのは、アクセス解析でのデバイス別とかの解析の事です。
(言葉足らずで申し訳ない)
私自身は、記事の投稿も閲覧も、完全にPCです。
ただ、
アクセス解析でスマホでのアクセスが増加の傾向なので、
確認の意味で、時々、自分のブログをスマホで表示して気づいたと言う次第です。
> 課金しても、現在のブログ全体の状況を見るとサービスがよくなるとは正直思えません
残念ですが、同感です。
NAZ
|
|