本文へジャンプします。



ココログサポート Top>>Questions List>>外部リンクのやり方・バナーの貼り方につい...

fixed_question

外部リンクのやり方・バナーの貼り方について

サポートコーナーで「外部リンクのやり方・バナーの貼り方について」を確認したところ、当内容の回答については『外部リンクのやり方・バナーの貼り方については既出ですので、過去ログを参照してください。』と書かれていましたが、この記事がどこにあるのか見つかりませんでした。
申し訳ありませんが、具体的にどこに掲載されているのかを教えて頂けませんでしょうか。
よろしくお願いいたします。
basic infomations

waka3 | | permalink | ブログの設定/管理

Re: 外部リンクのやり方・バナーの貼り方について
こんにちは。

確認です。
外部リンク、およびバナーの貼り付けをしたいのは記事の中でしょうか?
それともサイドバーでしょうか?

設置場所によってやり方が違うので、補足をお願いいたします。

no-name. | |

Re: 外部リンクのやり方・バナーの貼り方について
早速のご返事ありがとうございます。

大変無知な質問で失礼いたしました。
私は『サイドバー』への対応で考えておりました。

但し、それ程大変な作業ではないようでしたら『記事の中』への対応方法をもご教授頂けますと幸甚です。

よろしくお願いいたします。

waka3 | |

Re: 外部リンクのやり方・バナーの貼り方について
こんにちは。

補足ありがとうございます。

■マイリストの場合
【外部リンク】
<リンクリストの作成>
① 管理ページトップ>マイリスト>マイリストの新規作成
② 表示されたページで下記内容を入力
  リストのタイプ:リンク
  リストの名前:好きな名前を設定(必須)
  リストの説明:(任意)
  項目を入力したら「リストの作成」クリック
③ リスト一覧の一番上に作成したリストが表示されるので、右端の「項目追加」をクリック
④ 表示されたページで下記内容を入力
  タイトル:リンク先のアドレス(必須/この内容がサイドバーに表示されます)
  アドレス:リンク先のアドレス(必須)
  メモ:任意
  項目を入力したら「項目の追加」クリック
  ※次の項目を入力する場合は【項目追加】タブをクリック
<リンクリストをサイドバーに設置>
① 管理ページトップ>デザイン>表示項目を選択
② ページを下にスクロールして「マイリスト」を表示
  作成したリストにチェックを付け、ページ下の「保存」クリック
  ※サイドバーの並べ方を変更したい場合は、管理ページトップ>デザイン>並べ方を変更で調整してください。

no-name. | |

Re: 外部リンクのやり方・バナーの貼り方について
【バナー貼り付け】
<バナー用画像のアップロード>
① 管理ページトップ>マイフォト>アルバムの新規作成
② 表示されたページで下記内容を入力
  アルバムの名前:必須
  アルバムのフォルダの名前;必須(半角英数)
  項目を入力したら「アルバムを作成」クリック
③ マイフォトの一覧に作成したアルバムが表示されるので、該当アルバムの右端の「新しい写真の追加」クリック
④ 表示されたページ内の「クリック、もしくはここにファイルをドロップ」部分をクリック
⑤ ご自分のPC内のファイルが開くので、アップロードする画像が入っている場所を指定して該当の画像をダブルクリックする
⑥ 写真管理タブ内の「写真をフルサイズ表示」をクリック
⑦ 表示されたページのアドレスをコピーして、メモ帳などに貼り付けておく
<バナーをサイドバーに貼る>
基本的な手順は下記ページの【ステップ3】以降を参考にしてください。
https://cocolog.kaiketsu.nifty.com/faqs/17565/thread
※ステップ1~2に書かれているファイルのアップロード方法は現在は使えません。
ステップ5:備考欄にバナー表示用のHTMLタグを記述します。
の部分に
<a href="バナーのリンク先アドレス"> <img src="バナー画像のアドレス" border="0" / ></a>
※上記タグの表記はサイトの制限により<と>を全角で書いていますが、実際は半角です。必ず半角で書いてください。
を入力しますが、「バナー画像のアドレス」には<バナー用画像のアップロード>の⑦でコピーしたアドレスを入力してください。

no-name. | |

Re: 外部リンクのやり方・バナーの貼り方について
■記事の場合
【外部リンク】
下記の過去ログの回答を参考にしてください。
https://cocolog.kaiketsu.nifty.com/questions/100268/thread

【バナーの貼り付け】
① 管理ページトップ>記事を書く
② ページの状態を【通常エディタ】に切り替え
  ※記事を記入する欄の右上に切り替えボタンがあります
③ 任意の位置にサイドバーに設置したのと同様の下記のようなタグを入力する
<a href="バナーのリンク先アドレス"> <img src="バナー画像のアドレス" border="0" / ></a>
④ ページの状態を【リッチテキスト】に切り替えるとバナーが表示されます。

no-name. | |

Re: 外部リンクのやり方・バナーの貼り方について
no-name様

早速ご丁寧なご説明を頂きありがとうございます。

八十路を過ぎた高齢者にとってIT的な用語の意味合いが一部理解できない部分があって、果たして解決の先に到達できるのかどうかが心配ではありますが、内容を熟読しながら頑張ってみたいと思っております。

そこで理解できなかった2つの質問をさせて頂きたいと思いますが、

①、タイトル:リンク先のアドレス(必須/この内容がサイドバーに表示されます)
  アドレス:リンク先のアドレス(必須)
 とあるのは両方ともリンク先のURLということでよろしいのでしょうか?

②、アルバムの名前:必須
 とありますが、アルバムの名前というのはどのようなものを意味するのでしょうか?

無知なご質問かと思いますがよろしくお願いいたします。

waka3 | |

Re: 外部リンクのやり方・バナーの貼り方について
①については私の記述ミスです。申し訳ありません。
正しくは
タイトル:任意の文字(必須/この内容がサイドバーに表示されます)
アドレス:リンク先のアドレス(必須)
でした。

例えば表示したい内容が「Yahoo / https://www.yahoo.co.jp/」だとしたら
タイトル;Yahoo
アドレス:https://www.yahoo.co.jp/
になるということです。
(タイトルの「Yahoo」の部分は別の文字列でも問題ありません)

②は入力は必須ですが、名前の付け方は自由です。
例えばバナー画像だけを入れる予定なら「バナー用画像」などが考えられます。
ご自分がわかりやすい名前をつけてください。
この部分は日本語でもアルファベットでもOKです。

no-name. | |

Re: 外部リンクのやり方・バナーの貼り方について
no-name様

繰り返しの稚拙な質問で失礼いたしました。

頑張ってやってみたいと思っております。

ありがとうございました

waka3 | |