本文へジャンプします。



ココログサポート Top>>Questions List>>アフィリエイトをサイドバーで… (thr...

fixed_question

アフィリエイトをサイドバーで…

アフィリエイトをサイドバーでやりたいと思っています。

使い方ガイドを見たら、
『まず、ココログの管理画面から「コントロールパネル」にある「プロフィール」へ移動します。
画面を下のほうにスクロールしていくと、「アフィリエイトの設定」という項目があるので、「@niftyBOOKS」を選択します。

と書いてあるんで早速プロフィールのところを見てみたんですが、
「アフィリエイトの設定」なんてなかったんです(´台`;)

くだらない質問かも知れませんがどなたか教えてくださいッ
---
ラアユ
http://rayu.cocolog-nifty.com/
basic infomations
  • ご利用中のOSは?:unselected
  • ご利用中のブラウザーは?:unselected
  • ご利用中のプランは?:unselected

インポート | | permalink | その他

Re: [その他]アフィリエイトをサイドバーで…
「マイリスト」→「本」を選んで新規作成。
---
Blog中級者

インポート | |

Re: [その他]アフィリエイトをサイドバーで…
それもやったんですけど…
出来ないんです。。
---
ラアユ

インポート | |

Re: [その他]アフィリエイトをサイドバーで…
こんにちは。

フリープランとその他のプランではアフィリエイトの設定方法が違います。

質問者さんはフリープランのようですので、下記の「使い方ガイド」のページが参考になると思います。
2.更新方法・記事管理>7.アフィリエイト
http://support.cocolog-nifty.com/howto/2005/10/vii_55b6.html

但し、同じ「使い方ガイド」内のFAQ:アフィリエイトによると
<引用ここから>
Q.ココログサイドバーにアフィリエイトリンクを挿入することはできますか?
A.ココログフリーのココログアフィリエイトでは、ココログサイドバーに簡単にアフィリエイトリンクを挿入する機能は提供しておりません。
<引用ここまで>
との一文もありました。
どうやらココログでは(ココログアフィリエイトに関しては)「記事中への挿入」を推奨しているようです。
こちらのurlは
http://support.cocolog-nifty.com/howto/2005/10/faq_faq_1e28.html
ですので、合わせて参照してみて下さい。
---
tako

インポート | |

Re: [その他]アフィリエイトをサイドバーで…
わざわざありがとうございます!
参考になりましたm(_ _)m
記事で今後もアフィリエイトを堪能したいと思いマス★

本当にありがとうございました!

---
ラアユ
http://rayu.cocolog-nifty.com/

インポート | |

Re: [その他]アフィリエイトをサイドバーで…
規約上「ココログ内」ならいいわけで
ブログのトップページへのリンクがあれば
ファイルとしてのhtmlでもサイドバーでも
作成時は記事で作ってコピペすればかまわないんじゃないかなぁ
とおもうんですがどんなもんでしょう。

「自動リンク機能で挿入されるブログ本文以外はだめ」とだめなら明示的に書かれているはずだとおもいます。

大事なのは
ココログであること
内容を改変しないこと

ちなみにココログフリー自体
普通のアフィリィエイトも禁止していないので
アマゾンとJANETと普通に契約するのも手だとおもいます。

でも別途契約しないで使えるのって結構画期的。
---
×○○×

インポート | |

Re: [その他]アフィリエイトをサイドバーで…
もしサイドバーにアフェリエイトを設定できるのなら、詳しいやり方を教えて下さい。できないみたいで諦めてましたができるならやってみたいです。
---
casbal
http://casbal.cocolog-nifty.com/blog

インポート | |

Re: [その他]アフィリエイトをサイドバーで…
記事の支援機能使って本文からコピペでいいとおもいますが
サイドバーの場合
現段階でわからないというのならば
アマゾンの審査はほとんどないようなものなので
アマゾンアソシエイトIDをとって
マイリストにアマゾンの商品のPC用リンクをコピーすればいいと思います。

その場合アフィリエイトの料金はココログのものとは合算されません。

JANETのものも悪くは無いと思いますが
トラフィックゲートかA8ネットとアマゾンの組み合わせだと
結構事足りると思います。
---
×○○×
http://xoox.cocolog-nifty.com/

インポート | |

Re: [その他]アフィリエイトをサイドバーで…
 こんにちは。 私はサイドバー(フリー)にココログアフィリエイトを貼り付けています。 で、ちょっと不安だったのでサポートセンターに問い合わせてみたところ、私のブログをチェックしてくださり、HTMLソースの改ざん等がないので問題ありませんとの、ご回答を頂きました。ひらたく言うと、内容さえいじらなければ、掲載位置の制限はしていないという事なので、サイドバーでもオーケーだと思いますよ。
 方法は、記事に挿入してマイリストに貼り付けました。(ココログアフィリエイトでしか試してないので、他のは分かりませんが…) もう少し詳しい方がいい場合は言ってくださいね。

---
はっさくノート
http://hassaku-note.cocolog-nifty.com/blog/

インポート | |

Re: [その他]アフィリエイトをサイドバーで…
何度か自分なりにやってみましたが、できません。
記事に挿入してマイリストに貼り付けとは、どういうことかわかりません。すいませんがもう少し詳しく教えて下さい。
---
casbal
http://casbal.cocolog-nifty.com/blog

インポート | |

Re: [その他]アフィリエイトをサイドバーで…
>記事に挿入してマイリストに貼り付け

アフィリエイトボタンを使って一旦記事欄に表示したタグをコピーしてマイリストに貼り付け

ということかと。
---
はっち

インポート | |

Re: [その他]アフィリエイトをサイドバーで…
なんかココログアフィリエイトはアマゾンが3%になっちゃうっていうから画像を使いたいと言う目的で無いならば
普通にアマゾンアソシエイトID取ってやったほうがいいように思います。

---
×○○×

インポート | |

Re: [その他]アフィリエイトをサイドバーで…
はっちさんが教えてくださってる「一旦記事欄に表示したタグ」
というのはどういうもののことを言ってのでしょうか?すみません。教えてください。
---
アラン

インポート | |

Re: [その他]アフィリエイトをサイドバーで…
 こんにちは、アランさん。
「一旦記事に〜」の説明をしますね。

 記事作成画面の本文を記入する欄の上に
“アフィリ”というアイコンがあります。
 そこをクリック→アマゾンの別窓が開きます
→商品を決めてリンク挿入→本文内に画像が貼り付いていると思います。
 HTML編集(本文の右上にあります)をクリック。
 段落のタグの次にある < から、最後の方にある
a の次にある > までを、コピーします。
 (分かるでしょうか? 上手いいい方が見つからなくてすみません)記事作成画面での作業はここまでです。

 マイリスト→メモリスト→新規作成リスト名はご自由に
→項目の追加→ラベルもご自由に(入れたくない時、私は空白をいれます)→メモ欄に、コピーしたものを貼り付け(ペースト)します。
 後は、変更して保存して、出来上がりです。
 もし、表示されていなかったら、デザイン→表示項目の変更→
マイリストのチャックを確認してみてください。
 
 
---
はっさく
http://hassaku-note.cocolog-nifty.com/blog/

インポート | |

Re: [その他]アフィリエイトをサイドバーで…
親切に教えてくださってありがとうございます。
「HTML編集(本文の右上にあります)をクリック。」までは
できたのですが、
「段落のタグの次にある < から、最後の方にある
a の次にある > までを、コピーします。 」が理解できないのです。すみません㊦すごい長く、色々<>みたいなのがあるので
どこからどこまでなのか・・・。
フリーでもできるんですよね?
---
アラン

インポート | |

Re: [その他]アフィリエイトをサイドバーで…
 たしかに長いですね。
< とは、a hret の前にある<です。一番上の方。
> は、/a の次の>です。最後の方にあります。

 ちなみに、私もフリーです。

 あ、マイリストのチャックになってましたね…。
チェックです。
---
はっさく
http://hassaku-note.cocolog-nifty.com/blog/

インポート | |

Re: [その他]アフィリエイトをサイドバーで…
ありがとうございます!
はっさくさんのおかげでできました!
助かりました。ほんとにすみませんでした。
 もうひとつ最後に質問なのですが、
リンクする画像が大きいのですが、
はっさくさんのように小さくできないのでしょうか・・・。
---
アラン

インポート | |

Re: [その他]アフィリエイトをサイドバーで…
 それは、アマゾンの画面で、テキストを選ぶ時に
小さいサイズを、リンク挿入に選びます。
 本の大きさ、画像だけ、テキストだけ、等
いろいろあります。
 画面をスクロールしてみました?
---
はっさく
http://hassaku-note.cocolog-nifty.com/blog/

インポート | |

Re: [その他]アフィリエイトをサイドバーで…
はっさくさんのおかげですべて解決しました。本当にありがとうございました☆助かりました!!!!!!!!
---
アラン

インポート | |

Re: [その他]アフィリエイトをサイドバーで…
 よかったですね!
しかし…大きいですかね?
私は、ちっちゃいから大きくしようかな〜
なんて考えていました。(笑)

 ちなみに、収益優先なら×○○×さんがおっしゃるように、
個別にアマゾンて契約する手もあります。
 私は下記のブログの方で、試してみました。

http://h-recipe.cocolog-nifty.com/blog/

 レイアウト上の難点は、料金は表示・非表示があるんですが、必ずアマゾンのバナーがくっついてくる所でしょうかね。
 参考にしてみてください。
---
はっさく
http://hassaku-note.cocolog-nifty.com/blog/

インポート | |

Re: [その他]アフィリエイトをサイドバーで…
色々とありがとうございました☆まだ収益優先ってわけで考えてないので当面はこれで満足します♪
---
アラン

インポート | |

Re: [その他]アフィリエイトをサイドバーで…
アマゾンのサイトで生成するリンクはifraeの小さめ画像ですが
生成ツールで作ってアソシエイトIDだけ自分のにする方法でも
規約上問題ないはずです。
ちょっとまだ研究していないのですが
すでにツールを作っている人もいるはずで
ココログやjugem等もそのアルゴリズムに基づいて
生成サポートしているはずです。
---
×○○×

インポート | |

Re: [その他]アフィリエイトをサイドバーで…
一応サポートセンターに問い合わせて見てもらったところ
平気でした。
しかしまた同じ問題が出てしまい困ってます。
ひとつ目はサイドバーに上手に表示されたのですが、
ふたつ目を追加したところ、一つ目の上に
重なってしまってます。
対処方法を教えてください。
---
アラン
http://alan.cocolog-nifty.com/

インポート | |

Re: [その他]アフィリエイトをサイドバーで…
>ひとつ目はサイドバーに上手に表示されたのですが、
ふたつ目を追加したところ、一つ目の上に
重なってしまってます。

 これは、どうやって追加したんでしょうか?
もしや同じメモ欄(ラベルの下にある)にペーストしたのじゃないでしょうか…。
 追加する時は、アランさんの「オススメ」という
メモリストの中の(便利メニューにもあります)
“項目の追加”で、新たに追加してください。
---
はっさく
http://hassaku-note.cocolog-nifty.com/blog/

インポート | |

Re: [その他]アフィリエイトをサイドバーで…
しっかり項目の追加でやったのです。
だから項目は二つありますし。
サポートセンターに問い合わせたほうが
いいのでしょうか。
---
アラン

インポート | |

Re: [その他]アフィリエイトをサイドバーで…
 う〜ん、なぜだろう?
私のソースと比べても見たんですが、
しいて違う所を挙げるなら、「link-note」の
paddingが、初期設定では 2px なんですが
padding-rightが、0pxに変わってますよね?
 これは、勝手に変わっちゃった?

 あと、サポートセンターに問い合わせても
カスタムcss編集には、答えてもらえないかと思いますが…。
---
はっさく
http://hassaku-note.cocolog-nifty.com/blog/

インポート | |

Re: [その他]アフィリエイトをサイドバーで…
 オススメ」の全ての項目の最後に
改行のタグを追加してはどうでしょうか?
 (まだ、試していませんが)
---
はっさく
http://hassaku-note.cocolog-nifty.com/blog/

インポート | |

Re: [その他]アフィリエイトをサイドバーで…
サポートセンターに問い合わせてもだめでした㊦
2pxが0pxと言われても・・詳しくないので
すみませんわかりません><
改行のタグってなんですか?
---
アラン

インポート | |

Re: [その他]アフィリエイトをサイドバーで…
改行はやってみて無理でした。
ですが、以前画像を大きいのが嫌で小さくするようなことを
話したのですが、
はっさくさんのように画像を大きくしてみたところ
斜めにならず、そのままできました。
小さいままだとできないのでしょうかね〜^^汗

---
アラン

インポート | |

Re: [その他]アフィリエイトをサイドバーで…
 私も今、試して見ました。
本リスト→書名・著者名を何も入れずに。
そして、私が貼り付けたソースにはalign="left"の記述は無かったので、問題ありませんでしたが、align="left"をたしたところ、下にある項目タイトルにかぶってしまいました。
 びっくり!

 メモ欄のソースの最後の方にある、align="left"を削除してみてはどうでしょう?
 それと、書名欄やラベルに文字を入れない場合は、スペースを入れてみてください。

>はっさくさんのように画像を大きくしてみたところ
斜めにならず、そのままできました 

 これは、横幅が二つの画像を入れる余地がなかったという事だと思います。アランさんの画像はwidth(要素の横幅)が
三つたしても、サイドバーの横幅より少なく、
テキストもないので、結果並んでしまったようです。
 それと私の場合は、(小さい画像の時)
書名の所に文章を入れていたので、テキストで横幅が足りていたという事かも。(多分…)
 マイリストで文字を入れたくないのであれば、
スペースを入れて下さい。
私が書名の欄に隙間を空けたくて、スペースを入れた時、
改行されていたので、小さい画像もそれでイケると思いますよ。
---
はっさく
http://hassaku-note.cocolog-nifty.com/blog/

インポート | |