私も、超初心者でよくわからなかったので、サポート専用窓口の方へ昨日、問い合わせしました。今朝返信がありました。とてもわかりやすく説明されていたのでここに内容を添付します。少しでも役に立てばと思っています。
画像をサイドバーに表示する方法
1.マイリストの新規作成をします。
> (※すでに作成済の場合は3へお進みください)
>
> リストのタイプ:[メモ]をお選びください
> リストの名前 :任意でお決めください
2.[リストの新規作成]のボタンをクリックします。
>
3.「新しいリストを作成しました。」と表示される画面で、「このリストを
> ブログまたはプロフィールページで表示する」をクリックします。
>
>4.小ウィンドウが開かれますのでブログかプロフィールページに表示させた
> い方にチェックを入れます。
>
5.「変更を保存」ボタンを押した後、「ウインドウを閉じる」ボタンを押し
> てください。
>
6.タブ下メニューの[ 項目の追加 ]をクリックします。小ウィンドウが開き
> ますので必要な情報を入力してください。
> ・ラベル:ご希望のタイトルを入力します。
> ・テキストボックス:画像の紹介文画像を表示させるHTMLタグを入力します。
> 入力例:(画像の紹介文<br>
> <img src="画像のURL">)
>
7.[ 追加 ]ボタンをクリックし、「新しい項目を追加しました。」と表示が
> でたら画面を閉じます。さらにリンク項目を追加する場合には[6.]にも
> どります。
>
8.以上で画像が挿入されます。
ちなみに返答してくださったのは、ココログフリーサポート専用窓口三宅さんでした。有難うございました!!!
---
Arizona love
http://arizonalove.cocolog-nifty.com/