本文へジャンプします。



ココログサポート Top>>Questions List>>編集後、ブログを表示にすると編集した画面...

question

編集後、ブログを表示にすると編集した画面でなく、トップ画面になる。

記事を編集後、「ブログを表示」をクリックすると、編集した画面ではなく、最新のブログトップ画面になります。
どうしたら編集した画面になるのでしょうか。
 
basic infomations

chico | | permalink | 記事の投稿/管理

Re: 編集後、ブログを表示にすると編集した画面でなく、トップ画面になる。
編集した後、編集した内容を確認したいということですか?
だとしたら、「確認」ボタンを押して下さい。
確認後、続けて編集する場合は「再編集」で元の画面に戻ります。

そのまま投稿してよければ「保存」を押します。
保存すると、記事作成画面の上に「ブログ記事の確認」というリンクが表示されますので、
ここをクリックすれば保存した記事に直接飛べます。

no-name. | |

Re: 編集後、ブログを表示にすると編集した画面でなく、トップ画面になる。
ココログのユーザーさんが、実際のブログのイメージに近いプレビューを表示する
スクリプトを作られています。

【ココログ】記事のプレビュー表示用ブックマークレット(JavaScript only版)
http://furyu.tea-nifty.com/annex/2007/06/javascript_only_dd27.html

簡単な説明

1.上記のブックマークレットをお気に入りに追加します。
2.記事作成画面でブックマークレットを実行します。
3. [確認]ボタンの隣に[PREVIEW]ボタンが追加さます。
4.[PREVIEW]ボタンを押すと、プレビュー画面が表示されます。

記事がブログでどう表示されるかを、投稿前に確認する方法
http://cocolog.kaiketsu.nifty.com/tips/36787/thread

take_on | |