本文へジャンプします。



ココログサポート Top>>Questions List>>ブログパーツが拡大した画像の上に来ます ...

question

ブログパーツが拡大した画像の上に来ます

投稿した画像をダブルクリックして拡大したら、ブログパーツが画像の上に重なります。
テンプレートを変えたり、ブログパーツを変えても改善されません。
basic infomations

keko | | permalink | ブログパーツ

Re: ブログパーツが拡大した画像の上に来ます
こんにちは。

解決に役立つかどうかは分かりませんが…
「mini AQUA」を動作させるためにadobe shockwave playerをインストールすると
kekoさんと同じ状態になりますね。インストール前は正常に拡大画像が見られていました。

shockwave側の設定で回避できるのか、ブログパーツ側のコードを書き換える必要が
あるのか、私の知識では分かりません。くわしい方の続報をお待ち下さい。

kenji | |

Re: ブログパーツが拡大した画像の上に来ます
keniiさん回答お寄せいただきましてありがとうございます。
パソコンに不慣れなので、困っています
先日adobe shockwave piayerのアップロードのメッセージが入りました。
アップロードの途中で中止しました。
そのせいかもしれません。
ご指摘のshockwave側の問題・・・も分かりません
コントロールパネルでshockwaveがありまして削除かな・・・と思ったのですが自信が無く止めました。
ご親切にありがとうございました

keko | |

Re: ブログパーツが拡大した画像の上に来ます
shockwaveは「mini AQUA」を動作させるために必要なソフトなので、
これを削除してしまうと「mini AQUA」が動きません(魚が泳ぎません)。
「mini AQUA」を動かすと拡大画面の前に出てきてしまう現状で、
回避方法がないのだとすると、「mini AQUA」自体を諦めるしかないような気がします。
ブログ管理画面で「mini AQUA」を削除すれは、shockwaveが残っていても
拡大画面は正常に表示されるはずです。
※ログイン>ブログ>デザイン>「表示項目の選択」>「ブログパーツ」>
「mini AQUA」の右側の×印をクリック(一時的に表示を外すだけなら
「mini AQUA」の左側のチェックを外して「変更を保存」でもOK)

kenji | |

Re: ブログパーツが拡大した画像の上に来ます
再度回答いただきましてありがとうございます
「miniAQUA」を削除すれば解決しました。
他のブログパーツに変更しても同じ結果です。
ブログパーツをあきらめるか、並べ方を下に置くかで解決です。
でも今まで通りに、カレンダー の下に付けたいのですが・・・
いろいろありがとうございました。

keko | |