本文へジャンプします。



ココログサポートトップ質問一覧RSSを開いても最近の10件しか表示され...

解決

RSSを開いても最近の10件しか表示されない。以前はもっと200件も見れたのに。

ご質問します。以前はRSSを開いたらそのカテゴリーの全て(約200件)が表示された。今は最近の10件しか表示されません。
何故でしょうか、もしお分かりなら教えてください。

私のパソコンが9月末に不具合になりハードデスクを新しくしてもらった。私のPCの記録も消えてしまった!これも関係あるでしょうか?

しかし私自身はコントロールパネルを開けば今でも過去の更新ブログが全て見れます。
愛読者は10件だけでは申し訳ない気がします。
過去の私のブログを読者は10件しか見れないのでしょうか?
私は一つのカテゴリーでブログを更新しています。
基本情報

万葉大好き | | 固定リンク

Re: RSSを開いても最近の10件しか表示されない。以前はもっと200件も見れたのに。
こんにちは。

>RSSを開いたら

とのことですが、RSSリーダーのことでしょうか?
そうであれば、ココログではRSSリーダーは提供されていませんので、ご自身で導入されているものではないのでしょうか。
その場合、RSSに何件表示されるかはご自身の設定によるものではないかと思われます。

質問文中に
>私のPCの記録も消えてしまった
とありますので、もしかしたらその時に200件としていた設定が消えて初期値に戻ったために10件しか表示されなくなったのかもしれません。
RSSの設定を見直してみてはどうでしょうか。

あと考えられるのは「ココログ広場」で使える機能ですが、その場合こちらでは詳細は不明です。
下記にココログ広場の機能専用の問い合わせ先がありますので、こちらへ連絡してください。
ココログ広場に関する問い合わせ先
http://squares.cocolog-nifty.com/central/support
※ページ内の「お問い合わせはこちら」のリンクをクリック

問い合わせに対する回答は広場の「マイページ」に届きます。
詳しくは下記を参照してください。
■ココログ広場へのお問い合わせの、サポートからの回答の確認方法
http://cocolog.kaiketsu.nifty.com/faqs/83179/thread

ちなみにココログで過去の記事を読んでもらいたい場合は「バックナンバー機能」を使えば、月ごと、カテゴリーごとなどで過去記事に遡ることが可能です。
下記ページで設定方法が解説されていますので参考にしてください。
■過去ログを読んでもらいたい(バックナンバー機能)
http://cocolog.kaiketsu.nifty.com/tips/86855/thread

no-name. | |

Re: RSSを開いても最近の10件しか表示されない。以前はもっと200件も見れたのに。
RSSに出力される記事の件数は [ブログ]-[設定]-[表示方法]の「表示記事数」に依存すると思います。

表示記事数=トップページの記事数なので、あまり多いとブログが重くなりすぎるでしょうからほどほどにしておいた方がよいと思います。

おそらく200件というのはno-nameさんの言われるようにRSSリーダーの設定でしょう。

すーが | |

Re: RSSを開いても最近の10件しか表示されない。以前はもっと200件も見れたのに。
私の初歩的な質問(RSSを開いたら最近の10本のブログしか列挙されていない)にこんなに早くご回答を送っていただきありがとうございます。
詳しくは私には理解できませんが、、、10本のブログで良いのではないかと考えています。
また教えていただいたようにCOCOLOGに質問して研究します。
本当にありがとうございました。
(すぐに教えていただけることに驚きと感謝しています)

万葉大好き | |

Re: RSSを開いても最近の10件しか表示されない。以前はもっと200件も見れたのに。
私の質問(12日のRSSで10件しか見れない)に対して早々とご回答いただきありがとうございました。私は初心者でよく理解できませんが、、、ご回答により半分分かりました。
ありがとうございました。ココログに質問したらすぐにご回答が来て驚きました。
10件で我慢します。どうもありがとうございました♪

万葉大好き | |

Re: RSSを開いても最近の10件しか表示されない。以前はもっと200件も見れたのに。
過去のブログをもっと見たい件にご回答ありがとうございました。

万葉大好き | |