本文へジャンプします。



ココログサポート Top>>Questions List>>コメント通知メールのAuthentica...

fixed_question

コメント通知メールのAuthentication-Resultsのspf=は?

色々調べて、気になる事がありました。
ココログからもコメント通知メールのヘッダーをチェックしていると、
Authentication-Resultsのspf、sender-idの値が、1/13以降、permerrorが返っているようです。以前は、passが返ってきていて正常でした。

Webメールの受信設定で、Authentication-Resultsをチェックさせていて、permerror、つまり認証出来ないメールは全て拒否にしており、passのモノだけ受信する設定としていましたが、ココログのコメント通知メールが何故、permerrorとなるようになったのかが判りません。

現在は、Authentication-Resultsのspf、sender-idがpermerrorでも受信出来るようにして回避していますが、スパムメールを受信する可能性も高まるので、少々心配です。
basic infomations

壱源 | | permalink | コメント/トラックバック/スパム

Re: コメント通知メールのAuthentication-Resultsのspf=は?
こんにちは。

ココログスタッフに直接確認すべき案件だと思います。
(こちらの掲示板にはスタッフからの回答は付きません)
下記の専用フォームを利用してココログスタッフに問い合わせてみてください。
■ココログ(ブログ)に関する問い合わせ先
https://support.nifty.com/support/madoguchi/cgi-bin/sptmailform.cgi?mlform=d004

no-name. | |

Re: コメント通知メールのAuthentication-Resultsのspf=は?
追加情報です。

見逃していましたが、スタッフブログに障害報告が出ていました。
現在「順次解消中」とのことなので解消されればご質問の内容も改善されるのかもしれません。
■2017.01.16 【解消中】ココログ-ココログからのメールが届かない障害
http://info.cocolog-nifty.com/info/2017/01/post-6702.html

ご参考まで。

no-name. | |

Re: コメント通知メールのAuthentication-Resultsのspf=は?
先程、障害報告を読んで納得しました。ココログ側の障害だったのですね!
異常を確認した時に、障害報告を探したのですが、見付からなかったので、自分だけか?と思い、こちらに投稿させて頂いた次第です。
障害報告を見る限り、自分固有の問題で無さそうなので、納得しました。
どうも有り難う御座います。

でも、障害が発生したら、もう少し早く障害通知して欲しいような気がしますね。

壱源 | |