本文へジャンプします。



ココログサポート Top>>Questions List>>IE11 バージョンアップしたらココログ...

fixed_question

IE11 バージョンアップしたらココログが強制終了しまくる

5月9日にバージョンアップして11.0.42となったIEですが、こんなご時世ですから早速バージョンアップさせました。

その瞬間から記事作成中に動作が重くなり、やがて強制終了。打った長文がまとめて消し飛ぶ事態に。

バージョンアップのせいかはわかりませんが、みなさんはどんな状況でしょうか?

作成自体はまあクロームとかでやればいいと思うのでいいですけど、こんな使いづらいサービスでしたっけーって思います。
basic infomations

べに | | permalink | 記事の投稿/管理

Re: IE11 バージョンアップしたらココログが強制終了しまくる
こんにちは。

>みなさんはどんな状況でしょうか?

私のPCのIE11もバージョン11.0.42になってしましたので投稿テストをしてみましたが、
特に動作の遅延、強制終了などの不具合は見られませんでした。
ちなみにOSはWin7、プランはフリーとプラスです。
(どちらもテストしましたが、同じ結果でした)

原因が特定できませんので効果があるかどうか不明ですが、キャッシュのクリアなど試してみてはいかがでしょうか?
■各ブラウザごとのキャッシュの削除方法
http://cocolog.kaiketsu.nifty.com/tips/94523/thread

以上、ご参考まで。

no-name. | |

Re: IE11 バージョンアップしたらココログが強制終了しまくる
こんにちは。

 IEのバージョンアップで不具合、ということだと、ココログスタッフに照会すべき案件かもしれません。以下のリンクより照会してみてください。

ココログスタッフからの回答が必要な場合の問い合わせ先
http://cocolog.kaiketsu.nifty.com/tips/85419/thread

※各ブラウザのアップデート頻度が頻回になっているせいもあるのですが、ココログのブラウザ対応はここのところ後手に回っています。照会しても、FirefoxやChromeを使ってくださいと言われる可能性は高いかと思われます。それはご承知の上で照会してください(ただ、不具合情報をあげておくことはココログ側の対応の上で重要ですので…)。

kenji | |

Re: IE11 バージョンアップしたらココログが強制終了しまくる
お二方ありがとうございます。

ココログ開いてない時にも強制終了かかったので、
もしかしたら違うことが原因かもしれないと思いました。

色々と試してみます、ありがとうございました。

べに | |