本文へジャンプします。



ココログサポート Top>>Questions List>>写真拡大に時間がかかる。 (thread...

fixed_question

写真拡大に時間がかかる。

UPした写真をクリックしても、拡大されるのに、7,8秒以上かかるようになりました。以前は、すぐに拡大されていたと思います。手元のある3台のPC全部です。UPした写真と文章の容量は、いつも1メガ以内にしています。無線LANの状態でしょうか?またはPCの設定に関係するのでしょうか?32ビット、64ビットに関係なしです。以上です
basic infomations

ショウチャンチャン | | permalink

Re: 写真拡大に時間がかかる。
こんにちは。

 ブログを拝見しました。画像の拡大を試してみましたが、どの画像も一秒ちょっとで拡大表示されます。私の環境は光100Mbpsなので、質問者さんの環境とイコールではありませんが、画像の拡大に時間がかかるのはココログサイドの問題ではなさそうに思えます。

 「3台のPC全部」「無線LAN」との記述がありますので、無線LANの接続を確認された方がいいように思います。インターネットの速度計測サイトを利用して、あるべき数値が出ているか確認してみるのも一案と思います。そこで速度が出ていないなら、後はプロバイダの問題なのか、ルーターの問題なのかと切り分けていけると思います。

 「3台のPC全部」ということだと、ブラウザの問題という可能性は少ないように思いますが、キャッシュを削除してみる、もしくは他ブラウザを試してみる(Windows10なら、IEとEDGE両方で試してみる)のもいいかもしれません。

 早く正常な状態に戻せるといいですね。

kenji | |

Re: 写真拡大に時間がかかる。
ありがとうございます。言われたとおり、まず、速度測定をしてみました。いくつかのサイトで、試してみたところ、9.72Mbpsとか、10.28Mbpsという値でした。これは、今ではとても遅い方なんでしょうかね? 途中、Javaを最新にしてくださいというメッセージが出ましたので、更新しました。それから、Win7には、受信の強さのメーターがついていましたので、確認したところ、5本中3,4本しか生きていませんでした。時々バツ印がついていたのを確認しています。思えば、最近、PCの場所や向きを移動してから、速度が遅くなったような気がします。無線LANとルーターの問題のような気がしてきました。屋内でも、PCの置き場所や方向が関係するのでしょうか? ルーターも6,7年前の古い機種なので問題あり、でしょうか? もう少し、あれこれ試してみます。

ショウチャンチャン | |