本文へジャンプします。



ココログサポートトップ質問一覧ブログの記事欄の幅 (スレッド)

質問

ブログの記事欄の幅

自分のブログの記事欄の幅の幅はどこを見ればわかりますか?
基本情報

やまそだち | | 固定リンク | 記事の投稿/管理

Re: ブログの記事欄の幅
こんにちは。

記事欄の幅などブログの「見た目(デザイン)」の設定は、そのテンプレートのCSSファイルの中身を確認すればわかります。

① 自分のブログを開いて何もないところで右クリック>ページのソースを表示
② ブログのソース(HTMLタグ)が表示されるので、この中から
<link rel="stylesheet" href="http://~.css" type="text/css" />
となっている部分を探す。
③ 多分2つ見つかると思うので、このうち「richbase.css」ではないほうのCSSリンクをクリック
④ 表示された内容から確認したい部分の記述を探す

現在質問者さんが使っているテンプレートの場合なら「.content」というのが記事欄の設定です。
.content部分を確認すると「width:370px;」という記述がありますので、記事欄の幅は「370px」であることがわかります。

※何故記事欄が「.content」になっているのかは説明が難しいので省きます。申し訳ありません。
※また、使っているテンプレートの種類によって設定されている名前が変わる場合もあります。

かなり端折った回答で申し訳ありませんが、ご参考まで。

no-name. | |

Re: ブログの記事欄の幅
有難うございました。

やまそだち | |