>ブログに使用した写真のほかの真が保存されてい流のは
>どうしてでしょうか?
ここに保存されている画像はすべて管理者本人がご自分でアップロードしたものです。
(ココログの関係者も含め)他の人は保存データを勝手にアップしたり、逆に削除したりは出来ません。
よって、もしも現在質問者さんご本人がアップした記憶がない写真があったとしても、それは「記憶にない」だけでどこかのタイミングでご自身でアップしたものであるはずです。
それがどうしてそうなっているのかは他人には判断できません。
ただし、その画像が質問者さんがまったく知らない画像(撮影したことも、ほかの媒体から保存したこともない)であるとしたら、何らかの不具合が起きている可能性がありますのでココログスタッフに相談したほうがいいと思います。
■ココログ(ブログ)に関する問い合わせ先
https://support.nifty.com/form/1/d004/>写真を削除した場合、ブログ上の写真は
>どこに保存されているんでしょうか?
先の回答で示した「マイフォト」>「ブログにアップロードした画像」が【画像が保存されている場所】です。
ここに保存されている画像が記事に参照されて表示されているわけです。
削除した画像が記事内で使われている場合は、その記事の画像が表示されなくなります。
具体的には画像の名前を表示したリンク文字だけが残り、そのリンクをクリックすると「ページが見つかりません」というエラーページが表示されると思います。
つまり削除できるのは「現在記事に使われていない画像」あるいは「使っているが表示されなくなっても問題ない画像」ということになります。