該当の記事ですが、日付が12月1日になっているのではないでしょうか。
ちょっと説明するのが難しいのですが、その月の1日の午前9時前に設定した日付は、ココログのデータ的には前月の最終日(今回なら11月30日)として扱われるのでアドレスが前月になってしまうということのようです。
下記の過去ログで詳しい説明が書いてある回答がありましたので興味があったら読んでみてください。
http://cocolog.kaiketsu.nifty.com/questions/98642(過去に読んだ内容でしたが忘れていました)
なので、今回の記事も日付を12月2日にして保存すればアドレスが12に変更されるはずです。
なお、【ファイルマネージャーからの記事の削除】すると記事自体がなくなる可能性がありますので、今回はやらないでください。
(私が提示した解説ページは「削除したい場合」の内容なので残したい場合とは対処法が違います。わかりにくくてごめんなさい)
今回はまず日付を12月1日から2日に変更してみてください。
(時間まで設定しているなら12月1日の午前9時以降でも大丈夫なはずです)