本文へジャンプします。



ココログサポートトップノウハウ一覧@niftyクリップと Twitterの...

ノウハウ

@niftyクリップと Twitterのボタンを消したいのですが

以下の公式FAQをご参照ください。

記事の下に表示されている投稿日やカテゴリーの表示の仕方を変えたいです
http://cocolog.kaiketsu.nifty.com/faqs/17366/thread

ココログの再構築(全反映、全リビルド)方法
http://cocolog.kaiketsu.nifty.com/faqs/17064/thread

take_on | | 固定リンク | ブログの設定/管理

Re: @niftyクリップと Twitterのボタンを消したいのですが
回答がまるで
「公式FAQを読んでから質問しろ。」
と言わんばかりに読めるのですが、問題の本質は
「新機能追加のたびにデフォルトで有効にするniftyの体質」
なのではないでしょうか?

我々ユーザーは沢山のblog設置事業者の中からcocologを選択したのです。
新機能追加に熱心なのは結構ですが、既存の機能で十分というユーザーも
多いと思うのです。

熱心に投稿する人ほどサポートページなんか読まないんじゃないですか?
また、私の場合はいつも管理画面だけを見てますから、勝手にボタン追加とか
されても気づきません。

twitterなんか外部リンクですからね。ユーザーにどうしろっていうのか。
twitterにID作らない奴はcocolog使うなとでも?

新機能追加の際は、デフォルトで無効にして頂きたい。
そして、それが当然だと私は思うのですが。

腹太鼓 | |

Re: @niftyクリップと Twitterのボタンを消したいのですが
私はココログスタッフではありません。ただのココログのユーザーです。

ちなみに、この掲示板にはココログスタッフからコメントはつきませんが
監視はしているようです。

助け合い掲示板の利用ルール
http://cocolog.kaiketsu.nifty.com/faqs/26819/thread

左サイドバーの質問ボタンの上に「検索やFAQを見ても解決しなかったら
ここで質問」とありますので、「公式FAQを読んでから質問しろ。」と
読めたとしても何も問題ないと考えています。
このノウハウを読んで質問する手間が省ければいいかなと思っています。

これらのボタンや「続きを読む」もそうですが、「新機能追加のたびに
デフォルトで有効にするniftyの体質」はおっしゃる通りで、私も非常に
腹立たしく思っております。

take_on | |

Re: @niftyクリップと Twitterのボタンを消したいのですが
またまた、勝手にいらぬ良純さんですね。
デフォルトで変更を有効にするのはほんとにやめて欲しいです。
「こんな機能が増えました!」でじゅうぶんです。
続きを読む・・・変更にも参りましたが、今度も変なアイコンがいきなり登場するし。
でも、まだ広告が勝手に出てこないだけ良しとしましょう。

nori-san | |

Re: @niftyクリップと Twitterのボタンを消したいのですが
本当になんでもいきなりが多すぎますよね(>_<)
しかも選択なしで、勝手についてるなんて・・・。

COCO | |

Re: @niftyクリップと Twitterのボタンを消したいのですが
全くもってそのとおりですねぇ。
あんまり派手なことは書かない程度に(このノウハウが消されるので)、
思うところをコメントしていただければいいかなぁと。

take_on | |

Re: @niftyクリップと Twitterのボタンを消したいのですが
変更、機能の追加は連絡して頂かなくてはなりませんが、デフォルテで変更を有効にするのは、止めてもらいたいと思います。
そんな契約を私は@niftyとした憶えはありません。

KON-chan | |

Re: @niftyクリップと Twitterのボタンを消したいのですが
本当に腹立たしいです。
もうココログ辞めようかと思いました。
ツイッター、最近はじめましたが、勝手にブログから行けることになっていたなんてびっくりです。それも自然と。許可も無く。
こういうやりかた嫌いです。

ぐらんま | |

Re: @niftyクリップと Twitterのボタンを消したいのですが
ちょっと、びっくりしました。
私は実名でブログをやっていて、Twitterは完全なプライベートのつぶやきだったんです。
自分がログインしている状態で、他の人も自分のTwitterが見れていたということでしょうか・・・。

それとも他のPCからは見れないようになっていたのでしょうか。
もうTwitter自体を消去しましたが、著作権侵害(?)となるくらい、腹立たしく思っています。

Twitterとブログがどうして勝手にリンクされてしまうのでしょうか。

本当に、みんなが見ているかもしれなかったと思うと、冷や汗が出ます。

celesta | |

Re: @niftyクリップと Twitterのボタンを消したいのですが

みなさん ありがとうございました。

 無事 ツイッターのリンクボタンが削除できました。

あるー | |