本文へジャンプします。



ココログサポートトップFAQ一覧記事の投稿/管理トラブル記事を編集したら一部のタグが消えた?

FAQ

記事を編集したら一部のタグが消えた?

以下の場合に、一部のタグが自動的に整形されます。

  • 「HTML の編集」で書いた記事
  • XML-RPC や Atom で投稿した記事をリッチテキストモードで編集した場合
  • プレーンテキストモードで保存した記事をリッチテキストモードで編集した場合
    • 整形されるのは、以下のような場合です。

      1:コメントタグの削除

      元のタグ
      <p>テスト</p> <!-- コメント --> <p>テスト</p>
      整形後
      <p>テスト</p> <p>テスト</p> この場合、コメントタグは削除されます。

      2:object タグと embed タグが入れ子

      元のタグ
      <p><object width="300" height="247"><param value="http://www.example.com/" name="movie" /><embed width="300" height="247" type="application/x-shockwave-flash" src="http://www.example.com/"></embed></object> </p>
      整形後
      <p><embed src="http://www.example.com/" width="300" height="247" type="application/x-shockwave-flash"></embed></p> Internet Explorer を使用し、WYSIWIG を使用している場合で、object タグと、embed タグが、入れ子にして使用している場合に、object タグが消え、embed タグ が、残ります。

      3: spanタグの入れ子

      元のタグ
      <p><span style="font-size: 1.2em;"><span style="color:#ffffff;">テスト </span></span></p>
      整形後
      <p><span style="color:#ffffff;">テスト</span></p> 上記のように span タグを入れ子させている場合は、中の span タグだけを残します。

      4:空の span タグ

      元のタグ
      <span>テスト</span>
      整形後
      テスト 上記のように span タグに何も属性がない場合は、span タグを削除します。

      5:後ろに文字がない br タグ

      元のタグ
      <p>テスト<br /></p>
      整形後
      <p>テスト</p> 上記のように br タグの後ろに文字列がない場合は br タグを削除します。
      元のタグ
      <p><br />テスト</p>
      整形後
      <p>テスト</p> のように、最初に br タグがある場合は、br  タグを削除します。
      セキュリティ上の理由から、リッチテキストモードで編集の際には script タグは非表示になります。 このとき、リッチテキストモード「HTML の編集」からタグを確認しようとすると、Internet Explorer の場合、script タグの情報を保有できず、
      • タグとタグで囲んだ内容が非表示となる
      • そのまま保存するとタグとタグで囲んだ内容が消失する(削除される)
      状態となる場合があります。 Internet Explorer 以外のブラウザ(Firefox など)の場合は「HTML の編集」画面から script タグを確認することが可能です。 また、プレーンテキストモードは Internet Explorer からタグの確認が可能です。

固定リンク | トラブル