本文へジャンプします。



ココログサポート Top>>Questions List>>ココログの削除 (thread)

fixed_question

ココログの削除

以前ココログを利用していましたが、数年間更新をしていないため、
現在は管理画面に入ることができません。年齢も重ね、終活の一環としてブログも削除したいのですが、どのような方法を取れば良いのかご教示願えないでしょうか?
basic infomations

HIRO0306 | | permalink | 新規登録/解除、各種手続き

Re: ココログの削除
こんにちは。

削除したいIDでログインすると、管理画面ではなく
【CMSの機能がロックされています】
と記載されている画面が開くと思います。

その画面の一番下に
【ブログが不要な場合は解除してください。】という項目がありますので、
その文章の下にある「*ココログフリーを解除する」のリンクをクリックしてください。

このリンク先からココログの退会処理ができますので
内容をよく読んで処理してください。

no-name. | |

Re: ココログの削除
早速ご回答いただき、ありがとうございます。
どういう状態になってしまったのかはわからないのですが、ログインするとココログの新規登録画面に飛んでしまいます。@niftyのIDとメールアドレスは表示されているのですが、@niftyユーザー名・ニックネーム・サブドメイン名は登録なし、となっているので登録情報はすでに削除されているのかもしれません。ただ、ブログは残って見られる状態です。
ココログの管理元に依頼するしかなさそうですが、方法も良くわからず・・・

HIRO0306 | |

Re: ココログの削除
>ログインするとココログの新規登録画面に飛んでしまいます。@niftyのIDとメールアドレスは表示されている

自信はありませんが、現在ログインを試みているIDと削除を希望しているブログを作成したIDが別なのではないでしょうか。
ほかのIDに心当たりはありませんか?

ブログが残っているのであればそれに対応するIDもあるはずなので、探してみてはどうでしょうか。

ココログスタッフへの問い合わせする場合の窓口は下記になります。
ただし、フリープランはサポート対象外のようですので回答をもらえない可能性があります。念の為。
https://support.nifty.com/form/1/d004/

no-name. | |

Re: ココログの削除
ありがとうございました!
まさにおっしゃるとおりで、別のIDでココログを作成していたことがわかりました。
おかげさまで【CMSの機能がロックされています】以下の手順で削除が完了しました。
わかりづらい質問にお答えいただき、本当にありがとうございました。

HIRO0306 | |