本文へジャンプします。



ココログサポート Top>>Questions List>>ブログのコメント時に通知されるメールのア...

fixed_question

ブログのコメント時に通知されるメールのアドレスの変更方法

ココログにブログ投降をした以降にコメントが投稿されるとメールで投稿されたという連絡が来ますが、新しいメールアドレスに変更した場合の変更手続き方法を教えてください。
basic infomations

waka3 | | permalink | ココログサポート

Re: ブログのコメント時に通知されるメールのアドレスの変更方法
こんにちは。

メールアドレスの変更方法は下記ページで解説されています。
手順に従って処理をしてください。
■メールアドレスの変更方法を教えてください
https://cocolog.kaiketsu.nifty.com/faqs/17493/thread

なお、過去にこちらに寄せられた「アドレスの変更がうまくできない」という質問の原因の多くが、手順の中のステップ4の
【新しいメールアドレスのメールを受信し、メール本文中のアドレスをクリックしてください。】
を飛ばしてしまっているケースでした。
この部分の処理もれにご注意ください。

以上、ご参考まで。

no-name. | |

Re: ブログのコメント時に通知されるメールのアドレスの変更方法
no-nameさん>
回答ありがとうございました。

教えていただきましたサイトに行って、個々の手順にある「コントロールパネル」→「プロフィール」の画面でメールアドレスの変更をしたのちに「保存」をクリックしましたが、「第3ステップ」に表示されている「新しいメールアドレス宛に確認メールを送信した旨のメッセージが表示されます。」とありますが、メールは送信されてきませんでした。
その後数日おいてもう一度旧のメールアドレスに変更して同様のことをしましたが、やはりメールが送られてくることはありませんでした。
この手順が実施されないと手続きが終了しないとのことですが、受信できないのには何か問題があるのでしょうか。
ちなみに私はメールの拒否設定はしておりません。
お分かりになりましたらよろしくお願いいたします。

waka3 | |

Re: ブログのコメント時に通知されるメールのアドレスの変更方法
ありがとうございました。
 取り合えず終了します。

waka3 | |