本文へジャンプします。



ココログサポートトップ質問一覧ブログのカテゴリー内の記事を、五十音順に...

解決

ブログのカテゴリー内の記事を、五十音順に並べたいです。どうすればいいですか?


本の感想集なので作家順に並べたいと思っています。
五十音順にしたいのですがやりたかが分からないので、教えていただけると嬉しいです。

このブログで無理ならば他の会社のブログで五十音順に並べ替えられるところがあれば、それも教えてほしいです。
基本情報

ゆき | | 固定リンク | 基本的な使い方

Re: [基本的な使い方]ブログのカテゴリー内の記事を、五十音順に並べたいです。どうすればいいですか?
>カテゴリー内の記事を、五十音順

少なくともフリー版では無理ですね。
(日付の昇順、または降順しか選択出来ません)

HTMLの編集が可能なココログのプロ版(有料)でしたらカスタマイズすれば設定出来る「かも」しれません。
(利用していないので自信ナシです)

他のブログサービスのことはよく判りませんが、
サーバーインストール型の「WordPress」、「MovableType」ならそれらしいカスタマイズが出来るようです。
<参考>
http://30smash.main.jp/mt/customize/post_20.html
http://blog.btmup.com/wordpress/astickypostorderer.html

ココログのようなホスティング型の無料ブログでは
日付順以外の記事の並び順を設定出来るサービスを見つけるのは難しいような気がします。
(ちょっと検索もしてみましたが、有効な検索結果を見つけることが出来ませんでした)

以上、ご参考まで。

no-name. | |

Re: [基本的な使い方]ブログのカテゴリー内の記事を、五十音順に並べたいです。どうすればいいですか?
ちょっと裏技的ですが、コメント名を以下のようにすると、順番に並べられます。


<!-- 002 -->コラム
<!-- 004 -->つぶやき
<!-- 003 -->推理

ココログの管理画面内では登録日時順ですが、実際にブログのサイドバーに表示される時は数字順で並びます。
また、その数字は表には出ません。

なおゆき | |

Re: [基本的な使い方]ブログのカテゴリー内の記事を、五十音順に並べたいです。どうすればいいですか?
お返事ありがとうございます。
数字でコントロールする方を試してみたいと思います。
ありがとうございましたっ!

ゆき | |