本文へジャンプします。



ココログサポートトップ質問一覧記事にタグを反映させる方法 (スレッド)

質問

記事にタグを反映させる方法

初めまして、記事の編集をhtmlで行い、例えば<center>にして作成した場合、編集画面ではちゃんと中央に表示されているのですが、公開した記事はhtmlが反映されていません。何が原因でしょうか、私の操作手順に間違いがあるのでしょうか。どなたかアドバイスお願いします。
基本情報

koti | | 固定リンク | 記事の投稿/管理

Re: 記事にタグを反映させる方法
公開した記事だけ中央寄せ反映されていないということは、テンプレートの問題かもしれませんね。もしよければお使いのテンプレートを教えていただけますか?

※私のブログをIE7で確認してみたところ、記事ページもきちんと<center>内が中央寄せになっていました。

r | |

Re: 記事にタグを反映させる方法
早速のご指南ありがとうございます。
テンプレートはリッチを利用させていただいています
タイトルバナーに画像をしております。

koti | |

Re: 記事にタグを反映させる方法
WinXP+Firefox3.Xでも中央揃えになりました。

使っているリッチテンプレートの具体的な名前と実際に書いたタグも書いて頂けると
同じ条件で再現できるので問題点が見つけやすいと思います。
(出来ればダメだった記事がある状態のままのブログを実際に拝見出来ると一番いいのですが…)

no-name. | |

Re: 記事にタグを反映させる方法
ばたばたしておりまして遅くなりました。
テンプレートの件ですが、新規テンプレートの作成で両サイドバー付
を選択し、ステップガイドに従って作成しました。
使用したタグは文頭に<center>としました。

お恥ずかしいのですがブログのURLです↓。
http://cancellation8679.cocolog-nifty.com/blog/2009/06/post-e68d.html

koti | |

Re: 記事にタグを反映させる方法
ブログを拝見しましたが、該当のタグが入った記事を見つけることが出来ませんでした。
(削除されたのでしょうか?)
なので、上記回答からの推測なのですが、

>使用したタグは文頭に<center>

通常、タグは最初と最後(閉じタグ)の2つセットですので、<center>の場合も
<center>あいうえお</center>
となります。
HTMLの画面を確認して閉じタグがきちんと入っているかどうか確認してみてはどうでしょう。
(ただ、リッチテキストモードなら、最初のタグだけ入れてそのまま「確認」画面に行けば
自動的に閉じタグを追加してくれるはずですが…。)

尚、テンプレートの影響は特にないのではないかと思います。

no-name. | |

Re: 記事にタグを反映させる方法
ご丁寧にありがとうございました。
解決はしておりませんが、一旦終了させていただきます。
テンプレートを変えて試しましたが駄目でした。
仰るように頭に<center>と入れれば後尾には</center>と自動ででます。

koti | |