本文へジャンプします。



ココログサポート Top>>Questions List>>アドレスが有効ではありません (thre...

fixed_question

アドレスが有効ではありません

ブログを表示で一瞬ブログ画面が現れたあと『アドレスが有効ではありません』とでる
basic infomations

BlueMoon | | permalink | 新規登録/解除、各種手続き

Re: アドレスが有効ではありません
ほとんど解答が出尽くした感じですが▼が参考になるかと思います。
http://cocolog.kaiketsu.nifty.com/faqs/18539/thread
http://cocolog.kaiketsu.nifty.com/faqs/17775/thread
登録したIDとパスワードを確認した後に確実にログインするためには・・・
今までPCに記憶しておいたパスワード無視してniftyトップページからログアウトし、新たにniftyトップからログイン。
ココログにログインすると時も同様。
別のアカウントでログインするを選び新たにIDとパスワードを入力。
パスワードは、コピー&ペーストするのでなくて直接入力する事。

おっさん | |

Re: アドレスが有効ではありません
「BlueMoonさんのブログ」にあるURLは
ココログのものとドメインが違ってますよね?
ドメインマッピングを使われているのでしょうか?
だとすると、そのあたりの設定に何か原因があるのかも知れません。
まったくの的外れでしたらごめんなさい。

fzqblue | |

Re: アドレスが有効ではありません
fzablueさん回答ありがとうございます

ところで『ドメインが違う』『ドメインマッピング』とは?

すいません!なんにもわからないの教えてください、よろしくお願いします。

ちなみに↓です。

ブログアドレス『http://hakodatebluemoon.cocolog-nifty.com/blog/』

BlueMoon | |

Re: アドレスが有効ではありません
すみません。お名前のところをクリックして出るページにあった
「BlueMoonさんのブログ」にあったURLが
『http:// ~.com』となっていたので、勘違いしていたようです。

ドメインについてはこちらの説明がわかりやすいと思います。
http://support.cocolog-nifty.com/howto/2006/03/faq_b50d.html

ドメインマッピングとは、独自に取得したドメインを使うことですが
今回の件とは無関係でしたね。すみません。
一応ですが、ドメインマッピングについての説明はこちらにあります。
http://cocolog.kaiketsu.nifty.com/faqs/17548/thread


肝心のブログのほうですが、特に問題なく表示されました。
「ブログを表示」のリンクからではなく
ブログのURLをブラウザのアドレスバーに直接入力しても表示されませんか?

私もあまり詳しくないのではっきりとは言えないのですが
「アドレスが有効ではありません」というエラーメッセージは
プロキシサーバーを使用している等の接続設定に起因していることが多いようです。
URLの直接入力でも表示できない場合は
そういったブラウザの設定なども確認したほうがいいかも知れません。

fzqblue | |

Re: アドレスが有効ではありません
fzqblueさん何度も回答ありがとうございます。
URLの直接入力でも表示できませんでした。
ブラウザの設定の確認するには方法は?度々すいません。

BlueMoon | |

Re: アドレスが有効ではありません
BlueMoonさんのブログを確認してみると自分のブラウザ(Firefox3.5)ではエラーが出ています。

左サイドバーの「Rock’nRoll!!」というマイリストに貼っているGoogleガジェット(Youtubeの動画)が原因のようです。

上記、マイリストを削除すれば解決するかと。
(Youtubeの動画も途中から切れているので見た目も悪いですよ)

take_on | |

Re: アドレスが有効ではありません
私のブラウザ(IE7が不調だったため、IE系フリーソフト使用)では
特にエラーメッセージもなく(ブログ自体は)普通に表示されたため
BlueMoonさんのネット接続環境関連の原因を疑ったのですが
take_onさんのご回答で他のブラウザも試してみたところ
Opera9.6で、サイドバーの動画の一番下にあたる動画のみ
「リモートサーバーが見つかりませんでした」
というエラーメッセージが表示されていました。
(IE系では空白のエリアが表示されるだけでした。)

take_onさんの仰るように、一度サイドバーの動画を外して
表示されるかどうか試してみるのがいいかと思います。


ちなみに、ブラウザの接続設定については、メニューバーの
「ツール」→「インターネットオプション」のウィンドウの
「接続」タブのところで確認できますが
エラーメッセージの内容からWeb検索で見つけた原因の一例ですので
回答するには不適当だったかも知れません。ごめんなさい。

fzqblue | |

Re: アドレスが有効ではありません
take_on さんfzqblueさん お手数をお掛けしてすいません。
一度サイドバーの動画を外して表示されるかどうか試してみました。
問題なくブログ画面が表示されました。ありがとうございました

BlueMoon | |