すみません。お名前のところをクリックして出るページにあった
「BlueMoonさんのブログ」にあったURLが
『http:// ~.com』となっていたので、勘違いしていたようです。
ドメインについてはこちらの説明がわかりやすいと思います。
http://support.cocolog-nifty.com/howto/2006/03/faq_b50d.htmlドメインマッピングとは、独自に取得したドメインを使うことですが
今回の件とは無関係でしたね。すみません。
一応ですが、ドメインマッピングについての説明はこちらにあります。
http://cocolog.kaiketsu.nifty.com/faqs/17548/thread肝心のブログのほうですが、特に問題なく表示されました。
「ブログを表示」のリンクからではなく
ブログのURLをブラウザのアドレスバーに直接入力しても表示されませんか?
私もあまり詳しくないのではっきりとは言えないのですが
「アドレスが有効ではありません」というエラーメッセージは
プロキシサーバーを使用している等の接続設定に起因していることが多いようです。
URLの直接入力でも表示できない場合は
そういったブラウザの設定なども確認したほうがいいかも知れません。