基本情報のご利用中のブラウザ&プラン、実はよくわかってません、わからないという選択がなかったので‥
さて、今回の質問、皆さんこんな経験はないでしょうか?あ、スミマセン、その前にQ&Aでチェックしてません‥
確かにそのとき回線の接続は不安定だったかもしれません、でもココログってインターネットに繋がっていなくても書けるのではなかったかしら‥そしてこれは今回初めてのことではなかったのです
わたしの場合いつもブログを書き出すとついつい長くなって、今回も2時間くらいかけて原稿用紙にすると5~6枚書いたかなぁ、で、一通り書き終わって早く保存しなくてはと保存ボタンを押したのですが、しばらくしてインターネットに繋がってませんというメッセージ画面に変わってしまった、で、繋がってない理由は他にあったのでニフティさんに連絡して回復させたのだけれど、その後恐る恐る確認してみたら案の定、それらの文章は跡形もなく消えており結局保存はされてなかったんだなぁ、これが、、、なんということか!!ショックだった、同じものは2度と書けない‥
で、お伺いしたいのは、そういうことってあるのか?何がいけなかったのだろうか?どうすれば防げるのか?
皆様のお知恵拝借できれば有難く思います、よろしくです~
独歩