回答ではないのですが…
私の環境もWindows7でIntemetExplorer8なので試してみましたが、
全く問題なく写真表示されています。先の回答にあるように、リッチテキストモードの
HTML編集画面になっていた場合は当然写真はHTML表示になりますが、その場合は
太字とか絵文字もHTMLになります。写真だけがHTMLコードになるというのは
私は初めて聞きました。
IntemetExplorer8の設定(特に詳細設定)を弄っているなら初期化してください位しか
回答できません。ごめんなさい。ただ、KAIさんの環境で写真表示が(本来)可能な
ことは確実です。それだけはお伝えしておきます。