本文へジャンプします。



ココログサポート Top>>Questions List>>ツイッターへのクロスポストの設定が上手く...>>ツイッターへのクロスポストの設定が上手く...

fixed_question

ツイッターへのクロスポストの設定が上手くいきません

ココログとツイッターを連携するクロスポストを利用しようとおもい
公式FAQのスッテップ(ツイッターへのクロスポスト機能のやり方)にしたがって設定を試みましたがどうしても進みません。

ツイッターのアカウントはすでに取得していまして、今回はログインした状態で試しました。
ステップ2のアカウントの追加画面から、ツイッターを選択し、
ステップ3に進むのですが説明画面と同じ画面が出ずに違う画面になります。
というのは・・ツイッターへのココログからのアクセス許可画面はFAQの図が出ないで、違った画面が表示され、一瞬、英語のメッセージが表示されます。
結果、アカウントの追加がされないままです。

ツイッター自体の設定を見ると、ココログの連携許可にはなっているようですが、ココログをみても、ツイッターに関する表示はされていないようです。
 英語表記の画面は一瞬で消えますので、何回かがんばったんですが、英語の意味もよく読み取れませんでした。
 どうしたものかと、困っています。


上記の説明も上手く記載できていなくて
きっと分かりづらいかと思いますが
どうぞアドバイスいただければと思います。
よろしくお願いいたします。

ケロちゃん | | permalink | ココログサポート

show this thread