こんばんは。
その方面には全く詳しくありませんが(^_^;)
私のアクセス解析にも時々同じような表示があります。
数分の間に十回ほどの、時には数秒間隔でアクセスがあり、項目は同じなのに訪問者IDは違ったものが二つあります。
これは、あてにならない推測ですが、私のアクセス解析ではOSがMacOS-Xで、表示環境が320x480(32bpp)となっているので、iPhone 4以前のiPhoneかiPhone 3からのアクセスだと思います。
多分、スマートフォンを使い、素早く表示を切り替えながらPC表示のブログからアクセスした時と、記事内の文字(キーワード)をモバイル表示で検索してアクセスした時とで訪問者IDが違うのだと思います(cookieが変わるのかな?)
スマートフォンってPCと同じ使い方が出来るのだと、今更に認識を改めました。
GOSEIさんのも、スマートフォンからのアクセスではないでしょうか?
と、あまりお役には立てなかったでしょうが……。