本文へジャンプします。



ココログサポート Top>>Questions List>>画像の挿入 (thread)

question

画像の挿入

画像の挿入から  サイズ指定  記事内で拡大画像を表示にしても
画像が左上に載ってしまいます

 最近からですが・・・宜しくおねがいいたします
basic infomations

小道の子 | | permalink | その他

Re: 画像の挿入
まいどです~。

記事作成の確認画面では画像が左上に表示されますがそのまま投稿すると投稿記事の画像は「記事内で拡大画像」で表示されていると思います。

投稿した記事でも画像が左上に表示されている場合は、また質問してください。

おっさん | |

Re: 画像の挿入
おっさんさん ありがとうございます

投稿した記事ですが 左上に表示されてしまいますので

よろしくお願い致します

小道の子 | |

Re: 画像の挿入
まいどです~。

ブラウザーのキャッシュをクリアする方法を試してください。
http://cocolog.kaiketsu.nifty.com/faqs/17835/thread#ie

それでもダメな場合、Cookieの削除。上記と同じ箇所でCookieの削除をチェック。

直接、小道の子さんのブログが見れればもっと正確な回答が得られると思います。

おっさん | |

Re: 画像の挿入
おっさんさん お世話かけます。

Cookieの削除等を試みましたが やはり画像左上に載ってしまいます。

心当たりといえば 新年にサイドバーを変えた事です。

念のため今までの “サイズ指定 記事内で拡大画像を表示”した画像を確認して見ましたら

全て??左上になってしまっていました。


他に問題があるのではないかと思うのですが。

小道の子 | |

Re: 画像の挿入
まいどです~。

ブログを見つけて拝見させてもらいました。

現在のココログ画像表示では、小道の子さんのHTMLタグはココログの画像注入タグではありませんでした。画像のサイズ指定もないようです。通常画像のサイズ指定のタグは必要です。HTMLタグを独自に貼り付けたのでしょうか?

画像をクリックしたときの動作
「記事ページ内で拡大画像を表示」

ではサイズ指定なしの画像注入はできません。

現在の画像表示のHTMLタグの修正は自動では無理なので画像ごとに修正しなければなりません。一度画像を削除してから画像注入ボタンから画像注入してください。

画像の配置
   ▽
ページに表示する画像サイズ
○サイズを指定する
   ▽
画像を縮小する
   ▽
画像をクリックしたときの動作
○記事ページ内で拡大画像を表示

の手順です。画像のサイズ指定なしでは「記事ページ内で拡大画像を表示」機能は動作しません。

今まで、「記事ページ内で拡大画像を表示」が出来ていたのに出来なくなってしまった件については原因はわかりません。
詳しくは、サポートに直接お問い合わせください。
https://support.nifty.com/support/madoguchi/cgi-bin/sptmailform.cgi?mlform=d004

Windows7の場合IE8以上のバージョンUPがオススメですがUPするのが面倒な場合はブラウザをfirefox試してください。

firefoxDL場所▽
http://mozilla.jp/firefox/

おっさん | |

Re: 画像の挿入
おっさんさん 

何度もご鞭撻下さり申し訳けありません。
おっさんさんのお教えを娘と一緒に何度か試ろみたのですが
駄目でした・・・・・。きっと何かこちらのやり方が違っていると思いますので
いつか成功するのを楽しみにして地道にやって行こうと思います

ありがとうございました

 

小道の子 | |