本文へジャンプします。



ココログサポートトップ質問一覧他サイトのブログパーツがIEだと表示され...

質問

他サイトのブログパーツがIEだと表示されるのにグーグルクロームだと表示されない

初めて質問いたします
よろしくお願いいたします

ココログでブログをしているのですが
他のサイトでみつけた無料のブログパーツを
設置手順どおりに貼り付けましたが
自分のブログを見る時に
ブラウザを
インターネットエクスプローラーで見ると
何も問題なく表示されるのですが
グーグルクロームで見ると表示されません。

また、ブログパーツを増やすと
記事本文まで表示されないという事象も起こって
大変困惑しています。
しかも、それもブラウザがクロームのほうだけです

自分のパソコンだけでなく他の人に見ていただいても
やはりグーグルクロームだと表示されないようです

何故このような事象が起きるのか
またどのようにすればグーグルクロームで見ても
表示されるようになるのか

ご存知の方がおられましたら
どうかご教授くださいますようよろしくお願いいたします
基本情報

ゆゆ | | 固定リンク

Re: 他サイトのブログパーツがIEだと表示されるのにグーグルクロームだと表示されない
こんにちは。

お困りだとは思いますが、残念ながら質問文の内容だけでは不具合の確認も検証も出来ませんので何が原因でどうすれば直るか確実なことろは誰にも判らないと思います。
ブログのアドレスの提示は出来ませんか?
それがダメならせめてそのブログパーツの名前(+提供元のアドレス)だけでも判らないと…。

今の状態で言えるとすれば、
①テンプレートを変えて試してみる
 ※もしかしたらテンプレートとブログパーツの相性が悪いということがあるかもしれません。
②Googleなどの検索サイトで「ブログパーツ名 Chrome 表示されない」などのキーワードで検索してみる
 ※誰か他の人が同じ内容で解決策を記事にしているかもしれません。
あたりを試してみてはどうでしょう、くらいです。

以上、ご参考まで。

no-name. | |

Re: 他サイトのブログパーツがIEだと表示されるのにグーグルクロームだと表示されない
no-name様

回答ありがとうございます。
説明が下手で申し訳ありません。



ブログパーツのサイトは「ブログパーツファーム」という所です

ココログにも対応しているようだったので取り込んでみたのですが
グーグルクロームではアイコンは表示されるものの
私のブログではいっさいパーツの表示がありませんでした。

ご提案して頂いた案件で一度試してみようと思います


お忙しい中読んでコメント頂き感謝しております。
ありがとうございました。

ゆゆ | |