本文へジャンプします。



ココログサポート Top>>Questions List>>教えてくださいっ (thread)

fixed_question

教えてくださいっ

記事の後に、いつも広告がついてくるのはフリーでは仕方のないことなんでしょうか。
アダルト系や出会い系サイトのものなので、出来れば消去したいのですが・・・・・
---
葉月 琉香
http://small-love.cocolog-nifty.com/
basic infomations
  • ご利用中のOSは?:unselected
  • ご利用中のブラウザーは?:unselected
  • ご利用中のプランは?:unselected

インポート | | permalink | その他

Re: [その他]教えてくださいっ
んーとね、フリーだと仕方ないと思うよ。
 広告の入らないフリーのブログサイト探すくらいしか…しょうがいないんじゃないかな?

 サイトの広告って、はっきりとわからないけど、私の場合だけなんだけど、書き込む内容によって、広告が変るような気がします。
カフェ系の話を書き込むと、コーヒー屋さん、猫のこと書くとペットフードとかの広告がつくよ。

 もしかしたら、記事の中のキーワードかなにかで表示される広告が変るのかもしれないね。
あんまり参考にならないかもしれないけど、試してみたらどうでしょうか?
---
ねこむし
http://nekomushi.cocolog-nifty.com/

インポート | |

Re: [その他]教えてくださいっ
フリー版でもJavascriptOFFだと一切広告はでないみたいですよ。
---
×○○×

インポート | |

Re: [その他]教えてくださいっ
ねこむしさん、×○×○さん、ありがとうございますっ。
参考になりました〜

---
葉月 琉香

インポート | |

Re: [その他]教えてくださいっ
フリー版なのですが、JavascriptOFFにする方法が分かりません・・・
誰か教えてください〜 お願いします。
---
りんりん

インポート | |

Re: [その他]教えてくださいっ
 りんりんさん、こんにちは。

「JavascriptOFF」というのは自分のパソコンに行う設定です。ブラウザ上部のメニューのツール>インターネットオプションで設定するのですが、「ブログに広告が表示されなくなる」のではなく、「広告が表示されていても自分のパソコンでは見えなくなる」だけです。当然、他の人のパソコンで見れば広告は表示されます。

 なお、ココログフリーが無料で利用できるのは、こうした広告を表示することによってニフティが収入を得られるためです。ですから、ココログフリーで何かの手段を使って広告を表示させないようにすることは、規約違反にあたります。
 とは言え、アダルト広告が表示されるのは嫌ですよね……お問い合わせ窓口からニフティに要望を送ってみてはいかがでしょうか。>葉月さん
---
うな

インポート | |

Re: [その他]教えてくださいっ
>ココログフリーが無料で利用できるのは、こうした広告を表示することによってニフティが収入を得られるためです。

憶測でそういう発言をされるのは避けたほうが良いかと思います。
ユーザーのページに広告を載せる効果よりも
ブログを無料にすることでニフティのサイトへのアクセスがますほうが広告効果は高いはず
それにそうでなければアフィリィエイト関係などまでまとめないはずです。
今の広告は実験的なものと見た方が良いのでは?

JavascriptONで初見のサイトをアクセスするような人は
よっぽど不注意なわけだから
offにしておいてってツールバーに書いておくけばいいのでは?

---
通りすがり

インポート | |

Re: [その他]教えてくださいっ
ココログフリーの運営元、ニフティの古河建純社長のブログからの引用です。

=====================================================
まず、ココログフリーのビジネスモデルをみなさんに十分説明できていないことを反省しています。
ココログフリーの運用費用は、利用者の方々のココログに自動的に表示させていただく広告による収入でまかなわれます。従って、ココログフリーでは利用者の方々の意志とは関係のない広告が自動的に表示され、利用者側では削除できないというデメリットがあります。

古河建純 インターネットBlog: ココログに対するお叱りの声について
http://furukawa.cocolog-nifty.com/blog/2005/11/post_e9d6.html
=========================================================

一応、この文を根拠とした判断です。

 なお、広告削除についてはココログフリー規約に
=========================================================
第8条(利用上の制約-2)
1.ユーザーはサービスを通じて次の行為を行なわないものとします。
(16)blog上にニフティ所定のテキスト広告が表示された場合、当該広告を改変又は削除する行為。
========================================================
と明記があります。
(http://support.cocolog-nifty.com/howto/2005/10/3_42c0.html)

>JavascriptONで初見のサイトをアクセスするような人は
>よっぽど不注意なわけだから
>offにしておいてってツールバーに書いておくけばいいのでは?

 それも一つの考えかもしれませんね。

 ただこのところ、ajaxなどJavaScriptの技術を見直すような動きも出てきていますので、JavaScriptOffを閲覧者に要求するのも酷かもしれません。

---
うな

インポート | |

Re: [その他]教えてくださいっ
みなさんご意見どうもありがとうございます。
あまりよく分からずブログを始めたもので・・
でも今のところ規則違反になるようなら
まずいなぁと思いました。
分かりやすく答えてくださいまして
本当にありがとうございました。

---
りんりん

インポート | |

Re: [その他]教えてくださいっ
りんりんさん、失礼だとは思いますが、
葉月さんの発言場所で別の発言をするのはどうかと思います。
新しいスレッドを立てた上で発言するべきではないでしょうか?
葉月さんにも迷惑がかかりますし、他の人も見にくくなります。
以後、気をつけてマナーは守るようにしてください。
---
枯れ枝

インポート | |