本文へジャンプします。



ココログサポート Top>>Questions List>>フリーメールアドレスからのコメントを拒否...

question

フリーメールアドレスからのコメントを拒否したい

ブログのコメントを承認制にし、かつ、メールアドレス入力制にしています。
しかし、悪意のコメントがくる時、大抵はフリーメールからです。フリーメールは、嫌がらせをするためだけにアドレスを作る人もいます。きちんとしたプロバイダ経由のコメント以外は受け付けなくする方法はありますか?もしあれば、教えて下さい。よろしくお願い致します。
basic infomations

るんか | | permalink | コメント/トラックバック/スパム

Re: フリーメールアドレスからのコメントを拒否したい
こんにちは。

自動的にフリーメールだけを選別して弾くということは出来ませんが、自力で設定すれば規制することは可能です。
方法は下記のとおりです。

1) 管理ページトップ>コントロールパネル>サイトアクセス を開く
2) 「コメント/トラックバック投稿規制」画面が表示されるので、ここの右側にある【禁止IPアドレス・キーワード】の一番上のスペースに規制したいメールアドレスの@以下のアドレスを入力する。
例えば「○○○@yahoo.co.jp」を規制したいのであれば、「@yahoo.co.jp」を入れておけばすべてのyahooメールからの投稿を規制出来ます。
3) 入力欄の下にある「追加」ボタンをクリックする

上記の処理を、設定したいアドレスの数だけ繰り返します。

上記で設定した内容を含むコメントは削除されるのではなく、一旦受信されて「コメント一覧」のスパムフォルダ―に入ります。
(ブログ上には表示されません)
スパムでないコメントが有った場合はここから復活させることも可能です。

no-name. | |

Re: フリーメールアドレスからのコメントを拒否したい
お忙しい中に、ありがとうございました。

早速、禁止IPアドレス・キーワードの箇所にフリーメールのアドレス‘@yahoo.co.jp’ナドを入力しました。
その後『追加ボタン』を押すと、左側の『IPアドレス/キーワード、メモ、登録日』にちゃんと‘@yahoo.co.jp’が入っていました。

その後は悪意的なコメントは来ていませんが、来るたびにコツコツと登録していこうと思います(^^)。

また機会がありましたら、ご回答よろしくお願い致します。

るんか | |