本文へジャンプします。



ココログサポート Top>>Questions List>>コメントできず「ココログフリー:アカウン...

question

コメントできず「ココログフリー:アカウントをご確認下さい」と表示される

ココログ初めて10年ほどになりますが、
ここ1年コメントがめっきり減ったなと思ったら、
友達にコメントができないと苦情を言われます。

せっかく長く書いたコメントを投稿すると

「ココログフリー:アカウントをご確認下さい
ほかの@nifty ID もしくは@niftyユーザー名をお持ちでないですか?(オレンジの文字)

ログアウトして別のアカウントで、ココログフリーへログイン(緑)

ココログベーシック・プラス・プロをご利用ですか?(オレンジ)

ココログベーシック・プラス・プロの管理画面トップへ(緑)」

間に黒い文字で細かい説明がありますが、
分からずこのどこかをクリックすると
せっかく打ったコメントも消えてしまうそうです。

たまに、私もスマホから返信しようとすると
同じ画面が出てきます。

パソコンからの投稿なら大丈夫だそうですが、
今の時代、スマホからの閲覧投稿がほとんどです。

ここの質問欄を見て、
再構築というのを何度かトライしてみましたが、改善されません。

迷惑メール対処の為ブロックされているのでしょうが、
何とかできないものでしょうか?
basic infomations
  • ご利用中のOSは?:Mac OS X
  • ご利用中のブラウザーは?:Safari
  • ご利用中のプランは?:フリー

さとねこ | | permalink | コメント/トラックバック/スパム

Re: コメントできず「ココログフリー:アカウントをご確認下さい」と表示される
こんにちは。

>ココログフリー:アカウントをご確認下さい

このメッセージでコメントが弾かれる場合は、システム(ココログ)側ではなく、コメントを送信されている方のPC(ブラウザ)の問題である場合が多いようです。
下記に類似の質問がありますので参照してみてください。
■ブログからコメントが送信出来ない
http://cocolog.kaiketsu.nifty.com/questions/81434/thread
■ココログの記事にコメントできない
http://cocolog.kaiketsu.nifty.com/questions/91581/thread

上記過去ログの回答に書いてある対処法(ブラウザのキャッシュのクリア)を、コメントが送信できないと仰っている方にやってもらってください。
スマホの場合もブラウザのキャッシュをクリアする設定がありますので、そちらを試してみてください。
※方法はスマホのマニュアルなどを参照してください。

多分、改善するのではないかと思います。

なお、ココログ側が原因である場合もあります。
上記の処理をしても改善されない場合は、下記ページの内容を参照してココログに不具合を連絡してください。
※ページ末尾にココログへの連絡フォームがあります。
■コメントができません。どうしたらコメントができますか?
http://cocolog.kaiketsu.nifty.com/faqs/35007/thread

no-name. | |

Re: コメントできず「ココログフリー:アカウントをご確認下さい」と表示される
参考までに…

iPhoneのsafariのキャッシュ・履歴クリア(KDDIのサイトに移行します)
http://csqa.kddi.com/posts/view/qid/k1391721513

Android ブラウザのキャッシュクリアする方法(外部ブログへ移行します)
http://norinoritakanori.blog90.fc2.com/blog-entry-384.html

ほかにも探せばいくつものサイトがあります。「iPhone safari キャッシュクリア」や「androidブラウザ キャッシュクリア」などで検索してください。

kenji | |

Re: コメントできず「ココログフリー:アカウントをご確認下さい」と表示される
no-nameさま kenjiさま

早速の回答、ありがとうございます。
パソコンからは大丈夫で、スマホからの投稿だと
せっかく打ったコメント文章が上記の表示となり
消えてしまうそうです。

auでもソフトバンクでも、スマホからその現象が起きる様で、
コメントを下さる不特定多数の、特に女性の友人方に「スマホからの設定は、スマホのマニュアルを参考にして
対処法(ブラウザのキャッシュのクリア)を行って」、と言う訳にもいかず…

ココログ末尾の連絡ページを利用して、メールしてみました。
できるなら、ココログ側で、スマホからの投稿でも
問題なく表示できる様にしたいです。
それができなければ、他ブログへの移行(アメーバブログ等)も考えています。
過去の記事ごと、移行させるのは手間がかかりそうですが…
ご指導、ありがとうございますm(--)m

さとねこ | |