処理する内容を勘違いされているようです。
文章がわかりにくかったのでしたら申し訳ありません。
変更するのは、
>※idの後ろの「XXXXX」には4~5桁の数字
ではなく
>アドレスの末尾の数字「50」が現在ページ内に表示されている件数
の部分です。
この「50」を好きな数字に変更します。
私のブログの管理画面で試した結果をキャプチャしてみましたので参考にしてください。
① 変更場所
http://nana-sea.cocolog-nifty.com/photos/answer/150418keijiban2.png
変更するのはアドレスの末尾の赤枠で囲ってある場所です。
元は「50」で表示されていますので、ここを好きな数字に変えてください。
(私は「1000」にしました)
先ほど質問者さんが変更したのは青枠の部分だと思いますが、【ここは変更しないでください】
→変更するとエラーになります。
※この部分の数字は各ユーザーごとに異なります。画像の数字と違っても気にしないでください。
② 変更結果
http://nana-sea.cocolog-nifty.com/photos/answer/150418keijiban1.png
上記でアドレスの末尾を「1000」に変更して「enter」キーを押した結果、表示件数が1000件に変更されています。
このようになるはずですので、試してみてください。
なお、更に質問がある場合は先程のノウハウのコメント欄ではなく、質問者さんがご自分で投稿した質問のコメント欄(このコメントの下)に記入するようにしてください。
よろしくお願いします。