本文へジャンプします。



ココログサポート Top>>Questions List>>スマートフォンでタイトルを見ると別な画像...

fixed_question

スマートフォンでタイトルを見ると別な画像が表示されています

スマートフォンでココログフリーを閲覧すると、トップページに挿入した覚えのない画像が表示されます。

https://sironeko98.cocolog-nifty.com/blog/

私のiPhoneXSはもちろんのこと、アンドロイド携帯でも同じ画面が見られます。

一方で、パソコンWindows10では見られません。

ココログフリーを使っています。スマートフォンでトップページを閲覧すると、自分では入力していない画像や過去の画像が残っていたりします。これはなぜですか。もしかするとバグですか。

以下のトップページはスマートフォンでのみ見ることができます。

https://sironeko98.cocolog-nifty.com/blog/

「電子証明書、マイナンバーと市民税・県民税の申告用紙」のブログには「日本の貨幣(1958年)」のAmazonの画像があります。不思議です。

「造幣局百年史が届く」のブログには過去に投稿した画像が残されていて、現在は削除されています。

ファイルを添付しておきますのでよろしくお願いいたします。添付ファイルができませんので「しろねこブログ1」をスマートフォンで閲覧してください。そうすればすぐにわかります。

basic infomations

siro | | permalink | スマートフォン版管理画面

Re: スマートフォンでタイトルを見ると別な画像が表示されています
こんにちは。

ブログ記事のHTMLソースを確認したところ、該当の画像がデータの中に含まれていました。
(含まれている画像がそのまま表示されているだけなのでバグではありません)

管理画面の記事一覧から該当記事を開き、「通常エディタ」に切り替えて内容を確認してみてください。
【造幣局の上手な商売には乗るなといいたい。】

【体操、卓球、車椅子テニスが当選しました。】
の間に<div id="olpProductImage"~で始まるアルファベット+記号の文字列が記載されているのがわかると思います。
これが該当の画像のデータです。
(途中に「Amazon」の文字も確認できます)

通常ならPC上でも見えるはずですが、この画像の配置が大きく左側に寄った状態に設定されてるためPC画面上では記事表示欄の外にはみ出してしまい見えなくなっているという状況のようです。
※なぜこのような画像が入ってしまったか、原因は分かりません。

画像が不要でしたら「通常エディタ」のまま該当部分を削除して、再度記事を保存すればOKです。
試してみてください。

以上、ご参考まで。

no-name. | |

Re: スマートフォンでタイトルを見ると別な画像が表示されています
試してみましたところ、消去に成功しました。専門の方に見てもらいありがとうございます。

造幣局の方ですが、まだ、画像はすべて消去しましたがスマートフォンでは残されています。2つすべて消去しました。一定時間すぎるのを待ち試してみます。良いアドバイスがあればこちらのほうもお願いいたします。

どうぞよろしくお願い致します。

siro | |