昨日、上野動物園に行って来ました
記事を下書きしていて
「記事タイトル」をどうしようかなって
考えていて閃きました
漠然と「上野動物園に行って来た」と
タイトル付けするよりも
検索サイトを意識して
特定の方を意識したようなタイトル付けにしよう
自分なりの目線や切り口を意識する事こそ
オリジナリティーの第1歩なのかもしれないのかなって
それによって
記事のタイトルから訪問者の属性を
ある程度絞り込んだ方が
訪問者に対して喜んでもらえるのかもしれない
「げっしー類好きが上野動物園で見て来た動物」
または
「小動物好きが上野動物園を訪問して来た」
みたいなタイトルの方が
冒頭の漠然としたタイトルよりも
遥かに良いかなって思いました