サポートで色々探して、ココログプロではあるよってのは見かけるのでが、「ココログベーシックではできないの?」ってのが無かったので書いておきます。
特に、Google Adsenseを新規登録して、初めての掲載がココログベーシックだと、どうなるの?ってなるので。
まず、Google Adsenseのコードは、本文入れるところの「HTMLの編集」で切り替えたとこにそのまま貼り付けます。
Google Adsense初めて登録した方は、ブログを確認しても何も表示されませんが、2~3日(もうちょっとかかる人もいるみたい)は空白のままですので安心してください。
私は、Adsenseを貼った記事を、右サイドに表示するようにしています。
参考:
http://comic-day.cocolog-nifty.com/utsu/