本文へジャンプします。



ココログサポート Top>>Questions List>>画像の挿入が出来なくなってしまいました ...

fixed_question

画像の挿入が出来なくなってしまいました

いつもと同じように、ブログに画像を挿入する為に、IMGをポチってして、画像選択して、いざ挿入をポチってしても反応が無く(勿論この時矢印ではなく、指差しマークになってます)、ブログに画像が挿入されなくなってしまったのですが、どうしてでしょう??
改善策が分かる方、教えて下さい。宜しくお願いします。
basic infomations

yuyu | | permalink | 記事の投稿/管理

Re: 画像の挿入が出来なくなってしまいました
こんにちは。

確実ではありませんが、多分yuyuさんのブラウザで何らかのエラーが発生しているのではないかと思います。

取りあえず下記の処理を試してみて下さい。
■ブラウザのキャッシュをクリアする方法を教えてください
http://cocolog.kaiketsu.nifty.com/faqs/17835/thread

それでダメなら、ブラウザをもっと新しいものに変更すれば改善されるのではないかと思います。
■Internet Explorer8
http://www.microsoft.com/japan/windows/products/winfamily/ie/function/default.mspx
■Firefox
http://mozilla.jp/firefox/

ちなみに、私が使っているフリープランで試しましたがいつも通りに処理出来ましたので
システムの不具合ではないと思います。

no-name. | |

Re: 画像の挿入が出来なくなってしまいました
no-nameさんへ

回答ありがとうございました。

参考にさせて頂き、いろいろと処理をしてみたのですが・・・
新たに分かった事があって、先日新しく撮った写真だけがどうやら挿入出来ないみたいなんです。
データは、デジカメで撮ったSDカードからですが、カメラもカードも以前から続けて使っているものなのですが・・・解決困難の兆しが・・・
何かわかりますでしょうか?

yuyu | |

Re: 画像の挿入が出来なくなってしまいました
>先日新しく撮った写真だけ

ということは、以前撮った写真であれば今処理をしても挿入できる、ということですよね。

だとしたら(ハッキリ判りませんが)撮影時の何らかの設定が変わっているのではないでしょうか。
一番考えられるのは「画像の容量オーバー」ですね。
ココログは1ファイルあたり1MB以下しか受け付けてくれませんので、ちょっと画質をよくすると入らなくなる可能性があります。

そのあたりも含めて、以前撮った「挿入できる」写真と、最近撮った「挿入出来ない」写真に何か違いがないか
どうか確認してみてはどうでしょうか。

ちなみに、ココログの画像挿入で容量以外の制限はファイルの種類だけです。
ココログで受付できる画像は
* GIF (.gif)
* JPEG (.jpg .jpeg)
* PNG (.png)
の3種類です。
デジカメで撮った写真なら多分「JPEG (.jpg .jpeg)」になっているはずだと思いますが、念のため。

以上、あまり役に立ちそうもない回答ですが、ご参考まで。

no-name. | |

Re: 画像の挿入が出来なくなってしまいました
no-nameさんへ

そうですね、きっと新たに撮った画像が問題ですね。
カメラ機能も使いこなせてないのに、あれこれ設定を変えてみたりして(^^;

画像容量や、受付可能な画像の事などもとても参考になります。

丁寧に回答して頂きありがとうございました。

yuyu

yuyu | |

Re: 画像の挿入が出来なくなってしまいました
no-nameさんへ

***追伸***

問題の画像を画像修正ソフトで見てみたら、巨大な画像になってました!
サイズを修正したら画像挿入する事が出来ました!

ありがとうございまいた!!

yuyu

yuyu | |