ブラウザのアドレスバーというのは、ページを表示したときにそのページのアドレスが表示される場所です。
普通はブラウザの上の方に位置しています。
下記のリンクをクリックしてみてください。
画像が表示されると思いますが、その画像の赤い丸で囲ってある部分がアドレスバーです。
http://cocolog.kaiketsu.nifty.com/images/968ここは編集可能ですので、相手のブログを表示したい場合はここにURLを直接手入力、またはコピー&ペーストして、「Enter」キーを押すと相手のページにジャンプします。
>ログインしていても、していなくても見えるブログは一緒
>超初心者の私にはどういうことなのかちんぷんかんぷん
却って混乱させたようでごめんなさい^^;
要するに「ブログを閲覧するだけなら、(相手のページを表示する以外は)特に何もする必要はない」ということです。