本文へジャンプします。



ココログサポート Top>>Questions List>>他の人に移管する方法は? (thread...

question

他の人に移管する方法は?

ニフティ及びココログに登録して野球チームのブログ(ベーシック)を作成運用管理をしていますが、事情があって現在は小生が書き込み投稿をせず、チーム内の別のメンバー(ニフティの会員ですがココログには登録していない)がモブログを使って投稿しています。このブログのサイトを小生の名義から彼の名義に変更したいのですが、どのようにすれば宜しいのでしょうか?手続きを教えて下さい。
basic infomations

| | permalink | 新規登録/解除、各種手続き

Re: 他の人に移管する方法は?
こんにちは。

ココログは利用者(管理者)のアカウントに紐付いていますので、そのままブログだけを他の人に渡すということは出来ません。

※ちなみに(そこまでは考えていないかもしれませんが)アカウント自体を譲渡することは@nifty 会員規約( http://www.nifty.com/policy/terms.htm ) 第9条(譲渡禁止等)により禁止されていますので念のため。

ですので、もし出来るとしたら、相手の方に新しくブログを作成してもらい、今のブログのデータを抜き出してその新しいブログに移動する、という方法になると思います。

ココログからココログへのデータ移動でしたら、
<データの「書き出し」「読み込み」を利用する>
■[FAQ]自分のブログの記事をバックアップ(他社ブログへ引っ越すためのエキスポート)をする方法を教えてください
http://cocolog.kaiketsu.nifty.com/faqs/17541/thread
■[FAQ]自分のブログの記事をバックアップ(他社ブログへ引っ越すためのエキスポート)をする方法を教えてください
http://cocolog.kaiketsu.nifty.com/faqs/17541/thread

<「引っ越しツール」を利用する>
■[FAQ]引っ越しツールとは何ですか?何ができるサービスでしょうか
http://cocolog.kaiketsu.nifty.com/faqs/19635/thread
■[FAQ]ココログからココログへ
http://cocolog.kaiketsu.nifty.com/faqs/47300/thread

の2つの方法があります。
但し、いずれも全てのデータをそのまま移動することは出来ません。
上記のFAQ内に移動できるデータ、出来ないデータの記載がありますので内容を十分ご確認下さい。
また、後任の方が新しくブログを作成される場合は、現在とまったく同じアドレスを取得することは出来ません。

それと、「引っ越しツール」を使う方法の場合、申し込みの際に同じ画面で新旧両方のID + パスワードを入力する必要があります。
つまり、申請をする方(質問者さん、あるいは後任の方)どちらかが自分のものではないID+パスワードを(一時的にせよ)入力することになりますので、その点も十分ご検討されたほうがいいと思います。

以上、ご参考まで。

no-name. | |

Re: 他の人に移管する方法は?
詳細なお説明を有難うございました

| |