本文へジャンプします。



ココログサポート Top>>Questions List>>写真をアップロードをする時GIFとBMP...

question

写真をアップロードをする時GIFとBMPしか選択できず、JPEGがアップロードできません。

ブログに写真をアップロードしようとし”IMG"マークを押して画像を選択しようとしましたがGIFとBMP画像しか選択できず、JPEG画像がアップロードできません。何か設定が間違っているのでしょうか?
basic infomations

Tediwam | | permalink

Re: 写真をアップロードをする時GIFとBMPしか選択できず、JPEGがアップロードできません。
こんにちは。

画像の選択に関して特にココログ側で設定することはありません。
jpg、gif、pngの拡張子を持つ画像ファイルで、容量が1MB以下であればアップロード出来るはずです。

なので、今回の場合
A:画像ファイルに問題がある
B:質問者さんの環境(PC、ブラウザなど)に問題がある
C:ココログのシステムに問題がある
のいずれかだと思います。

質問文の内容だけでは判断できないので具体的にどんな現象が出ているのか確認したいのですが、

>GIFとBMP画像しか選択できず

とは、「選択」ボタンを押して参照先のファイルを開いた時に、
① その中にjpgの画像があるのに表示されないという意味でしょうか?
それとも
② 表示はされるが選択するとなにかエラー表示が出てアップロードが完了しないという意味でしょうか?

①の場合、表示されないjpgは1枚だけ(今回使おうとしたものだけ)ですか?
それともすべてのjpg画像が表示されませんか?
また、ココログ以外の他のアップロード場所では確認出来ますか?

②の場合、どんなエラーメッセージが出ますか?
また、他のjpg画像でも同じメッセージが出ますか?
画像のサイズはどのくらいですか?

現象を絞っていけばもしかしたら解決策が見つかるかもしれません。
(確実ではありませんが)

no-name. | |

Re: 写真をアップロードをする時GIFとBMPしか選択できず、JPEGがアップロードできません。
ありがとうございます。
画像データはJPEGで他のJPEG画像も試してみましたが選択できません。
参照する拡張子がGIFとBMPしか出てきません。
画像のサイズは600から734K位です。

よろしくお願いします。

Tediwam | |

Re: 写真をアップロードをする時GIFとBMPしか選択できず、JPEGがアップロードできません。
補足ありがとうございます。

参照の時点でファイルが表示されないということですね。
お手数ですが、あといくつか動作確認してください。

① PC上のフォルダ内ではjpg画像はきちんと確認出来ていますか?
(参照ボタンを押して確認するのではなく、PC上のフォルダを開く形で)

② 通常jpgファイルをダブルクリックした場合、Win7なら自動的にWindowsフォロビューワーが開き画像が拡大表示されるはずですが、正しく動作しますか?

③ Googleの画像検索( 下記リンク先 )のキーワード入力欄にカメラアイコンが表示されていると思います。
https://images.google.com/?gws_rd=ssl
このアイコンをクリックすると画像がアップロード出来る仕組みなのですが、この画面からならjpg画像は参照できますか?
※参照できるかどうかの確認なので実際に画像をアップする必要はありません。

④ 下記の画像は私のブログにテストとしてアップしたjpg画像です。
http://nana-sea.cocolog-nifty.com/photos/answer/150704test.jpg
これを一旦質問者さんのPCにダウンロードしてみてください。
(確認後破棄してください)
上記①~③、及びココログのアップロード参照をした場合、ご自分のjpg画像と同じ状態ですか?
それともどこか違いがありますか?

以上、よろしくお願いします。

no-name. | |

Re: 写真をアップロードをする時GIFとBMPしか選択できず、JPEGがアップロードできません。
ご丁寧な説明ありがとうございます。

①画像はPC上で確認しました。OKです。

②もOKです。確認しました。

③google画面になり参照でJPG画像が出ました。

④バラの花が出ました。

ココログでIMGボタンをクリックしても又はwクリックしても参照にならず右クリックしています。これがおかしいでしょうか?

Tediwam | |

Re: 写真をアップロードをする時GIFとBMPしか選択できず、JPEGがアップロードできません。
確認ありがとうございます。
今回の確認結果から考えると、【A:画像ファイルに問題がある】の可能性はないようですね。

となると、【B:質問者さんの環境(PC、ブラウザなど)に問題がある】あるいは【C:ココログのシステムに問題がある】ということになります。

まずは、【B】の可能性を潰すために下記の処理をして、画像の挿入をしてみてください。
■ブラウザーのキャッシュをクリアする方法を教えてください
http://cocolog.kaiketsu.nifty.com/faqs/17835/thread

あるいは現在使っているのと違うブラウザ(FirefoxやGoogleChromeなど)で同じ処理を実行してみるというのも有効です。

ちなみにこの掲示板に登録されている情報では「利用中のブラウザ」を「IE6」とされていますが、OSが「Windows7」なのであればIEは一番古くても「7」だと思います。
ただ、今となってはこの「IE7」でも古い部類に入りますので、もし「7」を使っているのであればIEをバージョンアップすることをオススメします。
(IEのバージョンが古いために機能が利用できなくなっているということも否定できません)
それぞれのブラウザの最新版ダウンロードページは以下になります。
■Internet Explorer
http://windows.microsoft.com/ja-jp/internet-explorer/download-ie
■Firefox
https://www.mozilla.org/ja/firefox/new/
■GoogleChrome
https://www.google.co.jp/chrome/browser/desktop/

上記の処理で改善されるのであれば、原因はPC(ブラウザ)だったことになります。

それでもダメな場合は、【C:ココログのシステムに問題がある】の可能性が大きくなります。
その場合、こちらの掲示板では対処できませんので問い合わせ先の変更が必要です。
下記の問い合せフォームからココログスタッフに直接不具合報告をして対処してもらってください。
■ココログ(ブログ)に関する問い合わせ先
https://support.nifty.com/support/madoguchi/cgi-bin/sptmailform.cgi?mlform=d004

なお、
>IMGボタンをクリックしても又はwクリックしても参照にならず右クリック

とのことですが、私のPCではこの処理の中で右クリックすることはありません。

以上です。
長々と失礼しました。

no-name. | |

Re: 写真をアップロードをする時GIFとBMPしか選択できず、JPEGがアップロードできません。
色々とていねいにご説明いただき本当にありがとうございました。

すみませんがIEはIE11でした。ご説明いただいたことはやってみましたがうまくいきません。この中で初めてやったことがいくつかあり、正しくできていないこともあったかもしれません。申し訳ありませんでした。 誰か知人に見てもらいます。

Tediwam | |

Re: 写真をアップロードをする時GIFとBMPしか選択できず、JPEGがアップロードできません。
今までの教えを元にGOOGLE Chromeでココログに入り同じことをやってみました。

大成功です!!JMGをクリックすると参照画面が出て画像がアップロードできました。
理由はわかりませんがこれからはGoogleを使います。

お世話になりました。 本当にありがとうございました。

Tediwam | |