本文へジャンプします。



ココログサポート Top>>Questions List>>スマートフォンでブログを見る時にパソコン...

question

スマートフォンでブログを見る時にパソコンと同じ表示にする方法

スマートフォンでブログを見る時、開いたらスマートフォン表示になってしまっています。以前はページの一番下にPC表示に切り替えるところがあったと思うのですが、19日のメンテナンス以前はPC表示で見れていました。切り替える方法を教えてください。
basic infomations

よさこいっこ | | permalink | ココログ閲覧

Re: スマートフォンでブログを見る時にパソコンと同じ表示にする方法
こんにちは。

3/19に実施されたココログの全面リニューアルによって、スマホ閲覧時の「スマホ表示」「PC表示」の切り替えはなくなりました。

リニューアルを告知した2月のお知らせブログの記事の中(下記リンク参照)に記載されています。
【・スマートフォン版のURLがパソコン版と同一に
  ※今までのスマートフォン版のURLにアクセスされた場合は
   パソコン版URLにリダイレクトします。
 ・スマートフォン版閲覧画面リニューアル】

http://info.cocolog-nifty.com/info/2019/02/index.html

今後はスマホで閲覧する場合は、現在見えている表示しか選択できないということのようです。

no-name. | |

Re: スマートフォンでブログを見る時にパソコンと同じ表示にする方法
【・スマートフォン版のURLがパソコン版と同一に
  ※今までのスマートフォン版のURLにアクセスされた場合は
   パソコン版URLにリダイレクトします。
 ・スマートフォン版閲覧画面リニューアル】

すみませんが、上の部分の意味を教えてください。
スマートフォンではどういう方法を取っても、パソコン画面と同じ状態でブログを見ることはできないということですか?
壁紙デザインを含めて?
パソコン版URLにリダイレクトするって、どういう意味なのかがわかりません。
よろしくお願い致します。

よさこいっこ | |

Re: スマートフォンでブログを見る時にパソコンと同じ表示にする方法
私もそんなに詳しくはないので正確な回答はできませんが…。

>パソコン版URLにリダイレクトするって、どういう意味

以前の仕様では「スマホ表示」を選択していた場合はスマホ用のアドレス( app.f.m-cocolog.jp/t/typecast/~)に接続していましたが、リニューアル後(19年3/19以降)はスマホ用のアドレスにアクセスしても自動的にPC用のアドレスに飛ばされるということです。

ただし、アドレスはPC版と同一ですが、見た目(デザイン)はスマホ版とPC版に分かれていて、スマホのブラウザで接続した場合は(機械的に判別されて)自動的にスマホ版の表示になるということだと思います。
これにより、

>スマートフォンではどういう方法を取っても、パソコン画面と同じ状態でブログを見ることはできないということですか?
>壁紙デザインを含めて?

現在の仕様ではそういうことになると思います。

ということではないかと思いますが、あくまで私の推測です。
上記の内容に納得できない、正しい情報が知りたいという場合は、下記フォームからココログスタッフに直接確認してみてください。
https://support.nifty.com/form/1/d004/

以上、ご参考まで。

no-name. | |

Re: スマートフォンでブログを見る時にパソコンと同じ表示にする方法
追記です。

前回の回答では「変更できない」と書きましたが、
下記ページの方法でブラウザの設定を変えれば表示できるかもしれません。
■スマホでパソコン版表示でサイトを閲覧する方法。AndroidスマホとiPhoneのやり方
https://sumahosupportline.com/smartphone-pcsite-setting/

私はiPhoneユーザーなのですが、iPhoneでは有効でした。
Androidではテストできないので効果は不明ですが、試してみてはどうでしょうか。

ご参考まで。

no-name. | |

Re: スマートフォンでブログを見る時にパソコンと同じ表示にする方法
Android保有者です。
no-nameさんのブラウザ設定変更をやってみました。
うまくいきました。
ハイパーリンクも機能します。

報告まで

幻太 | |